fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/10/19寄り付き前チェック・リスト

2022/10/19寄り付き前チェック・リスト

◆ブログの不具合により色分けできません。
 悪しからずご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング












■CME日経225先物    27095(- 95)(¥建て)
■CME日経225先物   27095(- 95)($建て)
■TOPIX先物        1898.0(- 5.5)
■マザーズ先物          730.0(+ 3.0)
■ドル/円     149.18円(前日比0.23円安)
■半導体株指数(SOX)  2220.96(+  9.30)
■ドルインデックス   112.016(-0.023)
■WTI原油先物     82.93 (- 1.60)
■バルチック海運指数(BDI)  1875(+ 32)
■BTC/JPY 2,890,000円  (前日比 -20,103円)
■リップル/XRP 69. 852円  (前日比 -1. 546円)
■米国債 2年利回り  4.433% (前日比 -0.023)
■米国債10年利回り  4.011% (前日比 -0.004)
■日本国債10年利回り 0.250% (前日比 ±0.000)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム    92. 07
東証スタンダード  87. 59
東証グロース    84. 25
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      88. 88
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,282. 92-
+2σ         ¥28,550. 48-
+1σ         ¥27,818. 04-
13週 -1. 93%   ¥27,691. 04-
52週 -1. 43%   ¥27,552. 54-
75日 -1. 12%   ¥27,464. 84-
12月 -0. 48%   ¥27,289. 25-
26週 -0. 41%   ¥27,268. 46-
200日 -0. 36%   ¥27,254. 24-
◆日経平均株価◆   ¥27,156. 14-   +380. 35円
25日 +0. 26%   ¥27,085. 59-
-1σ         ¥26,353. 15-
-2σ         ¥25,620. 71-
-3σ         ¥24,888. 27-
60月 +11. 58%   ¥24,337. 44-
120月 +32. 21%   ¥20,538. 89-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
●〇〇〇〇●●●●〇●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
30. 50(-0. 87)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
23. 39(-1. 63)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
116. 88(-0. 09)
■空売り比率 (ココをクリック)
43. 2%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
79
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
10
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
34 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・10月19日・・・・・・・54. 39% (31勝26敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・10月19日・・・・・・・8勝2敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
下寄り買い、上寄り売りの日

■相場高低判断
前場安く後場高し

■新規上場
・SBIリーシングサービス(東グロ・5834) 公開価格2,980円 ・上場時発行済株数744万6800株 ・航空機や船舶のリース事業に投資するファンドの組成

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○ヘリオス <4593> [東証G]
佐竹マルチミクスを割当先とする30万1300株の第三者割当増資を実施する。発行価格は332円。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・参議院予算委員会(基本的質疑)(岸田文雄首相と鈴木俊一財務相が出席)(08:55)
・財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出改革部会(09:30、財務省)
・安達誠司 日銀審議委員が富山県金融経済懇談会出席(10:30、富山市・ANAクラウンプラザホテル富山)
・原油・石油製品供給統計 週報(12:00、石油連盟)
・桜田謙悟 経済同友会代表幹事会見(13:30、都内)
・石油製品価格調査(10月17日現在)(14:00、エネ庁)
・給油所石油製品小売価格(14:00、石油情報センター)
・安達誠司 日銀審議委員会見(14:00、富山市・ANAクラウンプラザホテル富山)
・森田敏夫 日本証券業協会会長会見(14:30)
・生産者の米穀在庫等調査結果(2022年6月30日現在の在庫量)(15:00、農水省)
・日本・マレーシアの商品先物市場と両市場の投資戦略(オンライン)(16:00、JPX/Bursa Malaysia)
・9月の訪日外国人数(16:15、政府観光局)
・平和首長会議総会(~20日、広島市)

・香港・行政長官が施政方針演説
・中・9月70都市新築住宅価格動向(10:30)

・第10回2022年 東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国 経済代表部会合(Tenth Meeting of the Economic Officials of Permanent Missions of ASEAN Member States to ASEAN in 2022)
・アジア太平洋経済協力(APEC)財務相会合(~21日、タイ・バンコク)
・VIETBUILD HCMC(PHASE 4)INTERNATIONAL EXHIBITION 2022(~23日、ベトナム・ホーチミン)

・英・9月消費者物価指数(CPI)(15:00)
・英・9月生産者物価指数(PPI)(15:00)
・英・9月小売物価指数(RPI)(15:00)
・ヴァルガ・ハンガリー財務相、ビラグ・ハンガリー中銀副総裁、経済フォーラムで講演(15:00)
・ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演(16:00)
・ユーロ圏・9月消費者物価指数(CPI)確定値(18:00)
・ユーロ圏・9月建設支出(18:00)
・カンリフ英中銀BOE副総裁が議会委員会で説明(22:00)
・カンリフ英中銀BOE副総裁、英中銀市場担当エグゼクティブディレクター・ハウザー氏、議会で緊急国債買い入れプログラムについて説明(23:00)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、講演(23:00)
・フローデン・スウェーデン中銀副総裁、経済およびインフレについて講演(23:00)
・マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、会議参加(20日 00:00)
・ビスコ伊中銀総裁、講演(20日 01:00)
・英保守党議員委員会(1922年委員会)会合開催予定
・Soyuz 2.1v/Volga、MKA #1・2・3、ロシア宇宙軍(ロシア・プレセツク宇宙基地)
・包括的核実験禁止条約機構準備委員会、作業部会A及び非公式・専門家会議、第62回会合(~21日、ウイーン)

・米・週間MBA住宅ローン・借換え申請指数(20:00)
・米・週間30年住宅ローン金利(20:00)
・米・9月住宅着工件数(21:30)
・米・9月住宅建設許可件数(21:30)
・米・EIA週間原油在庫(23:30)
・米財務省20年債入札(20日 02:00)
・カシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁がQ&Aに参加 "Inflation, Interest Rates and the State of the U.S. Economy"(20日 02:00)
・米・地区連銀景況報告(ベージュブック)(20日 03:00)
・エバンズ米シカゴ地区連銀総裁が経済状況や金融政策に関する質疑応答セッションに参加(20日 07:30)
・ブラード・セントルイス連銀総裁、セントルイス連銀主催イベント開会挨拶(20日 07:30)

・平和首長会議総会(~20日、広島市)
・欧州議会本会議(~20日、仏ストラスブール)
・アジア最大級の家電・IT見本市「シーテック2022」開幕(~21日、千葉・幕張メッセ)
・日経クロステックEXPO2022(オンライン)(~21日、日経BP主催)
・アジア太平洋経済協力(APEC)財務相会合(~21日、タイ・バンコク)
・国際捕鯨委員会(IWC)総会(~21日、スロベニア・ポルトロジュ)
・万国郵便連合(UPU)郵政運営審議会、第2回通常会議(~21日、スイス・ベルン)
・国際組織犯罪防止条約締約国会議、第11回会議(~21日、ウイーン)
・包括的核実験禁止条約機構準備委員会、作業部会A及び非公式・専門家会議、第62回会合(~21日、ウイーン)
・人権理事会、ダーバン宣言と行動計画の効果的な実施に関する政府間作業部会、第20回会議(~21日、ジュネーブ)
・Vietnam Wood 2022(木材加工関連展)(~21日、ベトナム・ホーチミン)
・第20回 中国共産党 全国代表大会(~22日、北京)
・那覇市長選告示(23日投開票)
・「パリ オートモーティブウィーク2022」報道公開(パリ国際自動車ショー含む複合イベント)(~23日、仏パリ)
・VIETBUILD HCMC(PHASE 4)INTERNATIONAL EXHIBITION 2022(~23日、ベトナム・ホーチミン)
・韓国軍の定例野外機動訓練「護国訓練」(~28日)
・女性差別撤廃委員会、第83回(~28日、ジュネーブ)
・国際民間航空機関(ICAO)委員会、第227回会議(~28日、加モントリオール)
・福島県知事選告示(30日投開票)
◇欧州各国が夏時間入り(~31日)
・人権委員会、第136回会議(~11月5日、ジュネーブ)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)
・ラグビー女子W杯(~11月12日、ニュージーランド)
・大陸棚の限界に関する委員会、第56回会議(~11月22日、ニューヨーク)
・総会、第2委員会、第77回会議(~11月23日、ニューヨーク)
・国際民間航空機関(ICAO)航空航法委員会、第221回会議(~12月2日、加モントリオール)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- みずほ、ファストリが上昇、INPEX、マツダが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★インタースペース <2122> [東証S]
前期経常を14%上方修正、配当も5円増額。
★★モバイルファクトリー <3912> [東証P]
子会社ビットファクトリーがGMOコインとIEOによる資金調達に向けた新規暗号資産販売の検討を開始。
★★バンク・オブ・イノベーション <4393> [東証G]
スマートフォン・パソコン向け新作大型RPG「メメントモリ」を配信開始。
★★バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G]
上期経常を一転25%増益に上方修正。
★★アミファ <7800> [東証S]
前期経常を一転2%増益に上方修正。
★クシム <2345> [東証S]
子会社チューリンガムがdouble jump.tokyoおよびBOBG社と提携し、セールスパートナーとしてトークンプロジェクトの海外展開支援を拡大する。
・タスキ <2987> [東証G]
総合不動産デベロッパーのWayへ土地仕入管理サービス「TASUKI TECH LAND」を提供。
・TOKAIホールディングス <3167> [東証P]
物流業界向けのソリューション開発を手掛けるジェイ・サポートの株式を取得し子会社化する。
・野村不動産マスターファンド投資法人 <3462> [東証R]
今期経常は5%増で2期連続最高益更新へ。
・サイバーリンクス <3683> [東証P]
棚割クラウドサービス「店POWER」とリンコムが提供する多店舗運営ソリューション「店番長」がシステム連携。チェーンストアの販売力向上と店舗オペレーションの効率化を支援。
・ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
9月売上高は前年同月比50.9%増、受注高は同1.8%増。
・シンクロ・フード <3963> [東証P]
「飲食店ドットコム」の登録ユーザー数が25万件を突破。
・ソルクシーズ <4284> [東証P]
グループ会社eekが北海道ハイテクノロジー専門学校とeスポーツ事業を活用した新たなビジネス創出に向けて業務提携。
・日本システム技術 <4323> [東証P]
糸魚川総合病院とメディカルビッグデータを用いた共同研究を開始。
・東名 <4439> [東証P]
クラウド対応ネットワークカメラのレンタルサービス「オフィスカメラ 119」を提供開始。
・ヘリオス <4593> [東証G]
撹拌機トップメーカーの佐竹マルチミクスと資本業務提携。佐竹マルチミクスを割当先とする30万1300株の第三者割当増資を実施する。発行価格は332円。
・メタリアル <6182> [東証G]
子会社ロゼッタのリアルタイム翻訳&字幕表示システム「オンヤク」が、アジア最大級のマーケティング国際カンファレンス「アドテック東京」公式プログラムに採用。
・日本リビング保証 <7320> [東証G]
ベンチャーキャピタルであるGazelle Capitalが運用する投資事業有限責任組合「Seed SaaS DX Fund」へ出資。
・インヴァスト <7338> [東証S]
9月営業収益は前年同月比29.7%増。
・萬世電機 <7565> [東証S]
上期経常を75%上方修正・15期ぶり最高益更新へ。
・オービス <7827> [東証S]
広島県福山市に保有する固定資産(賃貸用不動産)の売却に伴い、23年10月期第1四半期に売却益1.2億円を特別利益に計上する。
・三菱HCキャピタル <8593> [東証P]
海上コンテナリース事業の競争力強化に向けてグループ会社を再編。
・九州電力 <9508> [東証P]
玄海原子力発電所3号機の使用開始時期を従予定の23年1月から22年12月へ前倒しする
【悪材料】  ――――――――――――
★★エーアイ <4388> [東証G]
今期経常を一転91%減益に下方修正、配当も無配転落。
★★守谷輸送機工業 <6226> [東証S]
今期経常を75%下方修正。
・タカラレーベン不動産投資法人 <3492> [東証R]
今期経常は7%減益へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月18日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○バンクイ<4393> 3035 3464 +14.13% 75600
新作大型RPG『メメントモリ』に関するお知らせ(配信開始、リリース記念キャンペーン開催)
新作大型RPG『メメントモリ』に関するお知らせ(ストア事前ダウンロード開始、事前登録数120万人突破)
○バーチャ<6193> 1088 1193 +9.65% 5500
業績予想の修正に関するお知らせ
○モバファ<3912> 961 1035 +7.70% 2700
当社子会社とGMOコイン株式会社によるIEO検討開始に関するお知らせ
○アミファ<7800> 601 638 +6.15% 400
業績予想の修正に関するお知らせ
○Iスペー<2122> 940 987 +5.00% 700
通期連結業績予想の修正および特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
○ココナラ<4176> 550 560 +1.81% 61600
募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ
○九州電 <9508> 700 712.5 +1.78% 4400
玄海原子力発電所3,4号機特定重大事故等対処施設設置工事に関するお知らせ(使用開始時期の前倒し)
○ヘリオス<4593> 312 315.9 +1.25% 2700
資本業務提携契約の締結及び第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ
○阪急阪神<9042> 4500 4555 +1.22% 100
(開示事項の経過)特定子会社の異動に関するお知らせ
○三菱HC<8593> 635 642 +1.10% 4800
海上コンテナリース事業の競争力強化にむけた当社グループ会社の再編に関するお知らせ

【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○ピープル<7865> 1838 1624 -11.64% 20600
2023年1月期 9月度月次業績動向
○エーアイ<4388> 895 814 -9.05% 1000
2023年3月期 第2四半期(累計)および通期の業績予想の修正並びに配当予想の修正に関するお知らせ
○守谷輸送<6226> 505 465.1 -7.90% 16300
当社取締役会の実効性に関する評価結果の概要について
業績予想の修正に関するお知らせ
○WTI原<1671> 2984 2875 -3.65% 8990
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項
○PBシス<4447> 846 825 -2.48% 15600
第三者割当増資における発行株式数の確定に関するお知らせ
○北の達人<2930> 294 289.2 -1.63% 3000
機関投資家・アナリスト向け決算説明会を開催いたしました
○ワイエス<3358> 354 350 -1.12% 8500
主要株主の異動に関するお知らせ
○ホットリ<3680> 410 407.3 -0.65% 700
連結子会社の異動及び商号変更に関するお知らせ
○タカラリ<3492> 98600 98300 -0.30% 7
2022年 8月期 決算短信(REIT)

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/10/19(水) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | 来年の春闘賃上げ「5%程度」目標へ 連合、物価上昇で引き上げ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16990-24accc6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1589)
音楽のある風景 (6057)
寄り付き前チェック・リスト (2560)
相場 関連 (1907)
雑学&その他 (3322)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (799)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア