fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

『二十日ゑびす(ゑびす講)』  【季節の言葉1389】


『二十日ゑびす(ゑびす講)』  【季節の言葉1389】

京都・恵美須神社「二十日ゑびす大祭」
・10月19日(宵戎)
・10月20日(本戎)


『ゑびす大神』が海にお帰りになる『十日ゑびす祭典』(初ゑびす)と対をなし、
海からおいでになられた旧暦の9月20日(現在の10月20日)にとり行われる祭典です。

江戸開幕の当時、京の商人が江戸へ渡り商いをして、10月20日に京に帰り、
ゑびすの尊像を祀り、その御神徳に商売繁盛と旅の安全を感謝したのが始まりとされています。

明治以降、京都の商店街では、「ゑびす講」と銘打って大売出しを行うようになり、
これが「バーゲンセール」の基となりました。

本日20日(木)は、恵美須神社で午後2時半より生間(いかま)流包丁式が奉納されます。
「生間(いかま)流包丁式」については下記リンク先にてご紹介しています。
『宮廷の祝い膳』  (京都の休日742) - 2022/03/20/ 09:00 (ココをクリック)

今でも古い商家には、二十日の大祭当日、小判をかたどった「はんぺい(はんぺん)」と、
笹をかたどった「ねぎ」を煮て、商売繁盛と家運隆盛
を祈りながら食べる風習が残っています。

商売の神様といえば、関西では戎さん(ゑべっさん)
それに対して関東では「お酉(とり)さま」

戎さん(ゑべっさん)は、海漁の守護神から市(いち)の神、
そして商売繁盛・開運の神様となりましたが、
「お酉さま」は、農耕の守り神から市の神、
そして商売繁盛・開運の神様となりました。

「鳥・酉(とり)」は『取』に通じ、濡れ手に粟の鷲(わし)づかみ、
熊手で運や財をかっ込み(取り込み)ましょうということです。

なので関東には『鷲(わし)』のつく名の神社が圧倒的に多いのですね。
今年の「酉の市」は三の酉まで執り行われます。
11月 4日(金)一の酉
11月16日(水)二の酉
11月28日(月)三の酉


ワタシは「酉の市」の熊手屋さんの商談成立のときの景気の良い手締めが大好きです。
それと「頭(とう)の芋」。
「頭(とう)の芋」(八つ頭)は、「人の頭に立つ」とか、子宝に恵まれるとかいって、
粟餅や熊手とともに酉の市の縁起の良い名物ですよね。

東西ではさまざま違いはあれど、
皆さまには商売繁盛・開運ご多幸を心より祈念いたします。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2022/10/20(木) 08:11:55|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブレッド&バター - センチメンタル・フレンド | ホーム | 2022/10/20寄り付き前チェック・リスト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16996-32e1d6db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1586)
音楽のある風景 (6051)
寄り付き前チェック・リスト (2557)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3318)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (798)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア