fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2023年5月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図)

2023年5月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図)

■皐月(5月)の相場大観
■今週来週の高島暦(5月1日~5月8日)
■5月の『アノマリー:Anomaly』
■『重要変化日』
◆水星逆行期
◆金星逆行期
■5月の欧州中央銀行ECB定例理事会開催日程
■5月の米国FOMC開催日程
■6月の日銀金融政策決定会合日程
■5月~6月の配当・株主優待の権利日
■満月・新月(5月~6月)
■日食・月食
★天文カレンダー (流星群極大日)
★主要ジオコスミック・サイン


ご参考になれば幸いです。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング













■皐月(5月)の株式市場大観(丁巳五黄土星)
・押し目買いに徹すべし。前途に高値出現を期待せよ。
株式相場大観◆皐月(5月)保合い

■今週来週の『高島暦』※日付後の【99】は、日経平均株価(1949年~)の上昇確率(単位:%)です。(小数点以下は当日発表)
04月30日(日)【51】◆中国労働節~5月4日/中国製造業PMI◆日本エジプト首脳会談(カイロ)◇七十二候

05月01日(月)【73】一方に偏傾して動く日 足取りにつくべし     ◆メーデー欧州市場休場◆消費者信頼感指数/製造業PMI/新車販売台数◆米建設支出/製造業PMI/ISM製造業PMI◆FRB金融機関規制強化策発表
05月02日(火)【68】後場高のこと多し 前場安ければ買い狙い     ◆八十八夜◆マネタリーベース/ユニクロ売上◆米FOMC~3日/製造業新規受注/耐久財受注/JOLTS求人件数◆ADB年次総会~5日◆庚申(吉日)
05月03日(祝)【--】憲法記念日(休場)◆博多どんたく◆日本ケニア首脳会談(ナイロビ)◆米政策金利発表/パウエルFRB議長会見/ADP雇用レポート/ISM非製造業景況感/サービス業PMI/MBA住宅ローン
05月04日(祝)【76】みどりの日(休場)◆日本モザンビーク首脳会談/岸田首相が内外記者会見◆ECB理事会/政策金利発表/ラガルドECB総裁会見◆米貿易収支◆上海協力機構SCO外相会合~5日◆大安
05月05日(祝)【--】◆こどもの日(休場)◆端午の節句米雇用統計/消費者信用残高◆日本シンガポール首脳会談(シンガポール)/岸田文雄首相がアフリカ・シンガポール歴訪から帰国
05月06日(土)【44】◆立夏◆満月23:04◆英チャールズ国王戴冠式(秋篠宮ご夫妻ご列席)◆甲子(吉日:大黒天の縁日)☆彡みずがめ座η座流星群23時
05月07日(日)【48】◆柔道・世界選手権~14日
05月08日(月)【52】よく動く日 寄り付き後の足取りにつき駆引き   ◆株高の日◆日経サービス業PMI/日銀金融議事要旨◆米CB雇用指数/卸売在庫◆寅の日(吉日:金運招来日)

■5月の『アノマリー:Anomaly』
・3月上昇 ⇒ 5月下落
・鯉のぼりが過ぎたら株は売り=セル・イン・メイ
・立夏(5/6)の頃にTOPIXは高値を付けやすい
・5月17日は下げ止まりの特異日
・4月~7月は値がさハイテク株、輸出株
・外国ファンド 6月中間決算を控え 利益確定売り
・ヘッジファンド 中間決算 解約資金手当て→利益確定売り
・ビール株の高値は5月につける
・月の10日に株買うな、月の20日に株売るな・・・割と多い
・事件・事故に売りなし 売られても買い
・電気が消えてお化けが出る  電気株が下がると科学が上がる
・立派な本社に移転すると売り。
・銀行・証券・金融株が上がると相場は終了

■『重要変化日』
下記期間の『通常±3営業日(時として±6営業日)がオーブ(許容範囲)』に
「孤立した高値、あるいは安値」が出現した時には「反転」に備えるのが良い。

◆日経平均株価 ・5月16日
◆米国株式 ・5月16日
◆為替(米ドル指数・ドル/円・ユーロ/ドル) ・5月9日
◆米国Tノート(米国10年債)及び金利 ・5月9日
◆金(GOLD)及び銀(SILVER)相場 ・5月18~19日
◆原油相場・5月19~22日
◆穀物相場(コーン・大豆) ・5月12~15日(5月1日~6月18日までが巨大なクラスター:月食は5月5日)
◆調和の日(日付は米国東部標準日、極東地域ではスタート日と終了日は1日後となる) ・5月11日~15日
◆試練の日(日付は米国東部標準日、極東地域ではスタート日と終了日は1日後となる) ・4月12日~5月5日

◆水星逆行期(前後10日から相場が荒れ始める前兆現象もある。)
(この時期は金融の方向性が不安定。逆行初期には通常、短期間に急激な上下動が起こりやすい傾向。
逆行中期に入るとボラティリティは低下傾向を示すがトレンドと方向性は不安定となることが多い。
テクニカル・パターンも無効になりやすい。)
・4月21日 ~ 5月14日 (牡牛座 15°37′ ~ 牡牛座 5°50′)

◆金星逆行期(前後10日から相場が荒れ始める前兆現象もある。)
(この時期は金融の方向性が不安定。逆行初期には通常、短期間に急激な上下動が起こりやすい傾向。
逆行中期に入るとボラティリティは低下傾向を示すがトレンドと方向性は不安定となることが多い。
テクニカル・パターンも無効になりやすい。)
・金星の逆行時は日経の高下著しくボラティリティ(変動幅)が大きくなる。
・ドル安/円高と成る事が多い。
・7月22日 ~ 9月3日 (獅子座 28°36′0 ~ 獅子座 12°12′4)

■欧州中央銀行ECB定例理事会開催日程
・5月4日(木曜日)声明発表 20:45(日本時間)

■米国FOMC開催日程
・5月2日~5月3日(火・水曜日)
2日目米東部夏時間午後2時(日本時間4日(木曜日)午前3時)に声明発表
日本時間午前3時30分に記者会見

■日銀金融政策決定会合日程
・6月15~16日(木・金曜日)
・6月16日(金曜日)15時30分から日銀総裁の定例記者会見。
・主な意見公表6月26日(月曜日)08時50分公表。
・議事要旨公表8月2日(水曜日)08時50分公表。

■配当・株主優待の権利日
◆権利確定日が月末の場合 ※稀に15日や20日が権利確定日となる銘柄がありますが、そちらは権利付き最終日が違いますのでご注意くださいませ
・5月29日(月曜日:保有日) 5月30日(火曜日:権利落ち日)
・6月28日(水曜日:保有日) 6月29日(木曜日:権利落ち日)

◆満月・新月(5~6月)
○満月 05月06日(土)23:04 ・蠍座(別名:フラワームーン)(半影月食:日本で見える)
●新月 05月20日(土)00:53 ・牡牛座
○満月 06月04日(日)12:42 ・射手座(別名:ストロベリームーン)
●新月 06月18日(日)13:37 ・双子座

■日食・月食 (日本時間)
◇日食
・10月15日(金環日食) 日本では見られない。
◇月食
・10月29日(部分月食) 日本では全国で部分食が見られる。ただし、小笠原諸島などでは月入帯食となる。

★天文カレンダー (日時は流星群極大日)
・05月06日23時 みずがめ座η座流星群(出現期間:4月19日~5月28日)
・06月28日07時 6月うしかい座流星群(出現期間:6月22日~7月2日)
・07月28日   みずがめ座δ流星群(出現期間:7月12日~8月23日)
・07月30日   やぎ座α流星群(出現期間:7月3日~8月15日)

★主要ジオコスミック・サイン(米国ワシントンD.C.基準地)
・5月1日
 水瓶座0°で冥王星が逆行開始
・5月7日~9日
 金星が蟹座に入居、牡牛座で太陽が天王星にコンジャンクト、ヘリオセントリックの水星が射手座に入居
・5月14日~23日
 牡牛座5°で水星が順行、木星が牡牛座入りして2024年5月25日まで運行、木星が冥王星にスクエア
 火星が獅子座に入居、太陽が双子座に入居、木星・冥王星に火星がT字スクエア


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/04/30(日) 14:00:00|
  2. SEASONALITY MAP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<COBA(小林靖宏) - deja vuがにげる頃 | ホーム | COBA(小林 靖宏) - LA STRADA>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/18046-0af66809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1584)
音楽のある風景 (6038)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3309)
SEASONALITY MAP (457)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (796)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア