fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2023/06/02寄り付き前チェック・リスト

2023/06/02寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング













■CME日経225先物    31400(+250)(¥建て)
■CME日経225先物   31410(+260)($建て)
■TOPIX先物        2161.5(+12.0)
■マザーズ先物          749.0(+ 3.0)
■半導体株指数(SOX) 3506.74(+ 53.56)
■ドル/円     138.83円(前日比1.08円高)
■ドルインデックス   103.550(-0.770)
■WTI原油先物     70.19 (+ 2.10)

■バルチック海運指数(BDI)   937(- 40)
■BTC/JPY 3,744,000円  (前日比 -48,858円)
■リップル/XRP 70. 757円  (前日比 -1. 228円)
■米国債 2年利回り  4. 345% (前日比 -0. 045)
■米国債10年利回り  3. 599% (前日比 -0. 038)
■日本国債10年利回り 0. 415% (前日比 -0. 015)
■米実質金利     1. 430% (前日比 -0. 030)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム    97. 21
東証スタンダード  92. 10
東証グロース    88. 10
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2023/01/24:280. 06%)(2021/07/21より開始)
日経平均      61. 49
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥32,856. 28-
+2σ         ¥31,883. 51-
◆日経平均株価◆   ¥31,148. 01-   +260. 13円
+1σ         ¥30,910. 74-
25日 +4. 04%   ¥29,937. 97-
-1σ         ¥28,965. 20-
13週 +7. 76%   ¥28,904. 31-
75日 +9. 22%   ¥28,516. 14-
12月 +10. 85%   ¥28,098. 98-
-2σ         ¥27,992. 43-
26週 +11. 30%   ¥27,985. 30-
200日 +11. 91%   ¥27,830. 95-
52週 +12. 37%   ¥27,717. 31-
-3σ         ¥27,019. 65-
60月 +23. 81%   ¥25,156. 04-
120月 +43. 94%   ¥21,638. 48-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
9勝3敗 75. 0%
〇〇〇〇●●〇〇〇〇●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
15. 65(-2. 29)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
19. 63(-0. 37)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
151. 98(-6. 32)
■空売り比率 (ココをクリック)
44. 0%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
41
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
128
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
68 - Greed
■本日の日経平均株価の陽線確率
・6月2日・・・・・・・34勝25敗 57. 63% (1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月2日・・・・・・・15勝 8敗 65%   (1990年~(バブル崩壊以降)の日経平均の陰陽星取)
・6月2日・・・・・・・ 5勝 5敗 50%   (過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
上寄りしたら売り方針の日 逆なら見送れ     ◆変化日◆一粒万倍日◆大安

■相場高低判断
多少の波乱あらん

■自社株買い(大引け後 発表分)
○三井住友FG <8316> [東証P]
発行済み株式数の2.7%にあたる3764万株の自社株を消却する。消却予定日は6月20日。

■株式分割(大引け後 発表分)
○FCHD <6542> [東証S]
6月30日現在の株主を対象に1→1.1の株式分割を実施。最低投資金額は現在の11分の10に低下する。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○ヤマシナ <5955> [東証S]
東証と日証金が2日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。
○トラースOP <6696> [東証G]
東証と日証金が2日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○Lドリンク <2585> [東証S]
既存株主による336万5400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限50万4800株の売り出しを実施する。売出価格は6月14日から19日までの期間に決定される。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・5月のマネタリーベース(日本銀行券発行高+貨幣流通高+日銀当座預金)(08:50、日銀)
・日銀営業毎旬報告(5月31日現在)(10:00、日銀)
・国の債務管理に関する研究会(第3回)(14:00、財務省)
・ファーストリテイリング <9983> が5月国内ユニクロ売上推移速報を公表(15:00)
・財政資金対民間収支(5月中実績・6月中見込)(15:00、財務省)
・5月の買入消却入札による買入れの詳細及び累計(17:00、財務省)
・日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買入額▽受入れ担保残高(5月31日現在)(17:00、日銀)
・ゴルフ・リシャール・ミル・ヨネックス・レディース(~4日、静岡・朝霧ジャンボリーGC)

・韓・1-3月期GDP(国内総生産)(08:00)
・韓・5月消費者物価指数(CPI)(08:00)

・アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ:IISS Shangri-La Dialogue)(岸田文雄 首相が出席)(~4日、シンガポール)

・豪・4月住宅ローン件数(10:30)
・仏・4月鉱工業生産(15:45)
・仏・4月製造業生産指数(15:45)
・バスレ・スロベニア中銀総裁、講演(16:30)
・欧州連合(EU)通信相理事会(ルクセンブルク)
・世界銀行(World Bank)の新総裁にアジェイ・バンガ氏が就任
・ブリンケン米国務長官がロシアのウクライナ侵攻を巡り演説(フィンランド・ヘルシンキ)

・米・5月雇用統計(21:30)
・米・5月国内新車販売台数
・アルファベットA <GOOGL>株主総会
・国連開発計画 (UNDP)国連人口基金(UNFPA)国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)国連児童基金ユニセフ(UNICEF)国連世界食糧計画(WFP)国連女性機関(UN-Women)の執行委員会(ニューヨーク)
・国連開発計画 (UNDP)国連人口基金(UNFPA)国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)国連児童基金ユニセフ(UNICEF)国連世界食糧計画(WFP)国連女性機関(UN-Women)の執行委員会合同会議(ニューヨーク)
◆米連邦準備制度理事会(FRB)ブラックアウト期間入り(金融政策に関する発言自粛)(~14日)

・シンガポール、インドネシア市場休場
・ブリンケン米国務長官がスウェーデン・ノルウェー・フィンランドの北欧3カ国を歴訪(~2日)
・新興5カ国(BRICS)外相会合(~2日、南アフリカ・ケープタウン)
・台北国際コンピュータ見本市(COMPUTEX)(~2日、台湾)
・国際法委員会、第74セッション、前半(~2日、ジュネーブ)
・女子差別撤廃委員会、第87回会合会前作業部会(~2日、ジュネーブ)
・Gitex Africa Morocco(~2日、モロッコ・マラケシュ)
・METALTECH Malaysia 2023(~3日、マレーシア・クアラルンプール)
・青森県知事選挙 告示(6月4日投開票)
・堺市長選挙 告示(6月4日投開票)
・青森市長選挙 告示(6月4日投開票)
・バレーボール女子ネーションズリーグ名古屋大会(~4日、愛知・日本ガイシホール)
・陸上・日本選手権(~4日、大阪・ヤンマースタジアム長居)
・ゴルフ日本ツアー選手権森ビルカップ(~4日、茨城・宍戸ヒルズCC西)
・ゴルフ・リシャール・ミル・ヨネックス・レディース(~4日、静岡・朝霧ジャンボリーGC)
・アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ:IISS Shangri-La Dialogue)(岸田文雄 首相が出席)(~4日、シンガポール)
・米連邦政府の資金が枯渇する(債務不履行に陥る)期日を6月5日に修正
・サーフィン・ワールドゲームズ(~7日、エルサルバドル)
・宇宙空間の平和的利用に関する委員会、第66回会合(~9日、ウイーン)
・全仏オープンテニス(~11日、パリ・ローランギャロス)
◆米連邦準備制度理事会(FRB)ブラックアウト期間入り(金融政策に関する発言自粛)(~14日)
・プロ野球交流戦(~18日、各地)
・アジア太平洋経済協力(APEC)貿易担当相会合(~26日、米デトロイト)
・ひろしまハウスアートギャラリープロジェクト(~30日、カンボジア)
・国際民間航空機関(ICAO)航空航法委員会、第223回会合(~30日、モントリオール)
・軍縮会議・後編(~30日、ジュネーブ)
・ロシア産原油取引の上限価格を設定した国を対象に、原油の輸出禁止を開始(6月末まで5カ月間)
・「全国旅行支援」(全国旅行割)は、すべての都道府県で、最長7月21日まで延長
・長良川鵜飼開き(~10月15日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月29日)
・JリーグYBCルヴァンカップ開幕(~11月4日、各地)
◇米国が夏時間入り(~11月5日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- 信越化学、INPEXが上昇大東建託、楽天Gが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★ベクター <2656> [東証S]
スイスのUnify Platformと日本進出サポートに関する業務委託契約を締結。
★★ニーズウェル <3992> [東証P]
業種別AIソリューションが港湾施設に採用。
★★リプロセル <4978> [東証G]
AIを活用した個別化医療プラットフォーム「Pharmacology-AI」を用いた新規ビジネスを開始。また、米国子会社がメリーランド州内における幹細胞治療・研究に関連する技術強化、発展を目的とした補助金の受賞者として選定。
★★ANYCOLOR <5032> [東証G]
東証が8日付で東証プライムに市場区分を変更する。
・タマホーム <1419> [東証P]
23年5月期の年間引渡棟数が1万棟を突破。
・メンバーズ <2130> [東証P]
Web3領域の戦略立案・実行計画段階から推進支援までを行う社内カンパニーを設立。
・伊藤園 <2593> [東証P]
前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は3%増益、2円増配へ。
・ニチレイ <2871> [東証P]
ニチレイフーズが業務用冷凍たまご商品を7月1日納品分から約8~27%引き上げる。
・三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]
5月国内百貨店事業売上高は前年同月比13.7%増。
・ブイキューブ <3681> [東証P]
さいたま新都心駅前商業エリア「コクーンシティ」の従業員休憩室に防音個室ブース「テレキューブ」を導入。
・アイル <3854> [東証P]
みずほ銀行とみずほリサーチ&テクノロジーズによる法人DX支援「みずほデジタルコネクト」にパートナー企業として参画。
・ベネフィットジャパン <3934> [東証P]
ChatGPTを活用したコミュニケーションロボット「ロボホン」向け新アプリケーション「お話作ろう」を提供開始。
・ハイブリッドテクノロジーズ <4260> [東証G]
スタートアップ支援プログラムの第15弾支援先にライブ配信やゲーム開発を手掛けるビジュアライズを選定。
・リビン・テクノロジーズ <4445> [東証G]
VR住宅展示場「メタ住宅展示場」におけるモデルルームの掲載棟数が400棟を突破。
・小林製薬 <4967> [東証P]
使い捨てカイロなど計37品を8月1日出荷分から10~35%引き上げる。
・エアトリ <6191> [東証P]
ビジュアライズと資本業務提携。
・ブロードマインド <7343> [東証G]
終活・相続サポートサービスを提供開始。
・ダブルエー <7683> [東証G]
5月売上高は前年同月比11%増と増収基調が続いた。
・ナガホリ <8139> [東証S]
浅井商店から松坂屋名古屋店との取引を中心とした宝飾品販売事業を譲受。
・高島屋 <8233> [東証P]
5月の国内百貨店既存店売上高は前年同月比7.6%増。
・松屋 <8237> [東証P]
5月銀座本店売上高は前年同月比39.4%増。
・エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]
5月百貨店事業売上高は前年同月比14.6%増と増収基調が続いた。
・三井住友フィナンシャルグループ <8316> [東証P]
発行済み株式数の2.7%にあたる3764万株の自社株を消却する。消却予定日は6月20日。
・第一商品 <8746> [東証S]
24年3月期第1四半期に日産証券グループ <8705> から受領する配当金1556万円を営業外収益に計上する。

【悪材料】  ――――――――――――
★★ピープル <7865> [東証S]
非開示だった上期経常は82%減益、未定だった上期配当は無配継続。4月売上高は前年同月比33.2%減。
★トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G]
東証と日証金が2日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
・ワークマン <7564> [東証S]
5月既存店売上高は前年同月比2.3%減と前年割れが続いた。
・YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]
5月受注高は前年同月比18.3%減と前年割れが続いた。
・はせがわ <8230> [東証S]
5月売上高は前年同月比2.6%減。
・KNT-CTホールディングス <9726> [東証S]
今期経常は71%減益へ。

【好悪材料が混在】 ―――――――――
・ライフドリンク カンパニー <2585> [東証S]
東証が26日付で東証プライムに市場区分を変更する。一方、既存株主による336万5400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限50万4800株の売り出しを実施する。
・FCホールディングス <6542> [東証S]
今期経常を一転14%減益に下方修正、配当は5円増額。また、6月30日現在の株主を対象に1→1.1の株式分割を実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月1日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●和弘食 <2813> 7180 7700 +7.24% 1000
株式分割、定款の一部変更、配当予想の修正及び株主優待制度の変更に関するお知らせ
役員の異動に関するお知らせ
●ANYC<5032> 6060 6480 +6.93% 44000
東京証券取引所プライム市場への上場市場区分変更承認に関するお知らせ
●リプロセ<4978> 280 298 +6.42% 55000
AIを活用した個別化医療プラットフォーム「Pharmacology-AI」を用いた新規ビジネス開始のお知らせ
連結子会社(REPROCELL USA Inc.)に対する補助金に関するお知らせ
●ベクター<2656> 327 346 +5.81% 19100
日本進出サポートに関する業務委託契約の締結に関するお知らせ
●ブレイン<3655> 834 868 +4.07% 1800
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
●OTS <4564> 38 39.3 +3.42% 47000
第三者割当による第34回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
●GMO-<4784> 423 434 +2.60% 100
自己株式を活用した第三者割当による第7回新株予約権(行使価額修正条項及び行使許可条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
●中小企H<1757> 45 46 +2.22% 6100
新株予約権の月間行使状況
●FCHD<6542> 851 869 +2.11% 600
子会社役員の異動に関するお知らせ
株式分割に関するお知らせ
業績予想および配当予想の修正(記念配)に関するお知らせ
●キムラタ<8107> 20 20.4 +2.00% 10600
行使価額修正条項付第16回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●ピープル<7865> 1087 1013 -6.80% 8000
2024年1月期4月度月次業績動向
2024年1月期第1四半期決算短信[日本基準](非連結)
●メディア<6659> 60 57.9 -3.50% 297100
第三者割当により発行された第16 回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
●CAIC<2315> 76 73.8 -2.89% 1179700
第三者割当により発行された株式会社CAICA DIGITAL第3回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使及び行使完了並びに月間行使状況
●KeeP<6036> 5350 5200 -2.80% 200
キーパーラボ運営事業とキーパー製品等関連事業の月次速報(5月度)
キーパーラボ運営事業の月次前年対比推移(5月度)
●ジィ・シ<4073> 627 610 -2.71% 4900
大型受注に関するお知らせ
●三井E&<7003> 473 462 -2.32% 2000
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
●ウインテ<6721> 113 111 -1.76% 800
第三者割当による第11回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
●住石HD<1514> 349 343 -1.71% 100
自己株式の取得状況に関するお知らせ
●KNTC<9726> 1403 1380 -1.63% 8600
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
通期業績予想と実績との差異に関するお知らせ
2023年3月期決算短信の開示が期末後50日を超えたことに関するお知らせ
当社連結子会社による「新型コロナ関連受託業務における過大請求」に関する緊急社内点検について(経過報告その2)
警察の捜査について
●モバファ<3912> 884 870 -1.58% 100
自己株式の取得状況に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/06/02(金) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<“Happy Rose Day” 6月2日は『ローズの日』  【季節の言葉1532】 | ホーム | 外国人の日本株買越額 9週連続の買い越し>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/18225-c562c4f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1584)
音楽のある風景 (6038)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3309)
SEASONALITY MAP (457)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (796)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア