日本銀行がCBDCデジタル円の概念実証試験運用を開始 日本銀行(※以下、日銀と表記)は、CBDC(中央銀行デジタル通貨) のPOC(Proof-Of-Concept:概念実証)実験の 第2フェーズを完了し、予定通り4月にパイロットフェーズに移行した事が分かった。 世界的なデジタル変革の最先端で、 日本はデジタル通貨の導入に向けた取り組みを進めている。 2022年4月から2023年3月までの1年間に及ぶこの実験プロセスは、 前任者から一歩進んだ、基本的な台帳操作を補完する機能の探求を示している。興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング 中央銀行(日本銀行)の通貨がデジタル化(CBDC)するのは
時代の流れとして 当然だよね
これには異論は ありません
それに 今の状況下ではなく
ドコも書いてはいませんが
「量子コンピュータ」での「CBDC(中央銀行デジタル通貨)」ですから
ハッキングなどの脅威も 今の所はありません
もう良い所だらけですね 素晴らしい
現在 「マイナンバーカード」と銀行が
紐づけされる件で 一部では大騒ぎしているでしょう
「ビットコイン」・・・「仮想(暗号)通貨」を知ってるなら
分かると思うけれども
「仮想(暗号)通貨」=「デジタル通貨」は
ブロックチェーン技術が使われるワケだよね
要は ブロックチェーン=基本台帳
日本の場合
すべては「デジタル日銀(仮称)」を経由して
「おカネ」が流通するワケだから
すべて「日銀」の「台帳」に記録されるワケなんです
もう「紐づけ」とか言ってる話ではありません
・・・と ココまでは 誰でも想像がつきますよね
誰でも「デジタル通貨」を 理解していれば考えれること
さて コロナ禍の時
世界中がロックダウン・・・「緊急事態宣言」が成され
大変でしたよね
次にもし・・・仮にだよ
仮に もし次に世界中がロックダウン・・・
「緊急事態宣言」が成されたら どうなると思う???
まず これを機に 例えば理由として
お札やコインから ウイルスが うつることが確認されたため
お札やコインの流通を禁止し
これからは「日銀デジタル通貨」しか使えません
どうか 病原体の撲滅のため 死者を一人でも多く出さないため
ご理解ご協力のほど どうかお願いいたします(政府広報)
・・・って具合に成るでしょう
まぁ~ココまででも 想像することができますね
ついでに ワクチン接種の記録や 病歴、その他のため
「マイナンバーカード(戸籍&現住所&保険証&免許証など)」と
「日銀デジタル通貨」を紐づけます
すると何ができますか?
例えば 東京都荒川区で パンデミックが起こったとします
すると政府は「荒川区」に外出禁止令を発布します
そうなると 荒川区の住民は 「荒川区」以外では一切
おカネが 使えないように出来るんですよ
要は 見えない「檻(おり)」を作ることが可能なんですね
コロナ禍で経験した
ワクチン接種者しか おカネが使えないようにすることも 可能です
例えば TwitterなどのSNSで 政府にそぐわない情報を流布した場合
陰謀論や 間違った情報として処理され
罰金を科せられ スグ様 口座から引き落とされることも出来ます
要は 情報を止めて 「思想統制」だって できちゃうんですね
さて もっと進むと・・・って まだ あるんかいな?!
おカネに「マイナス金利」をつけます
「モモ」の作者
ミヒャエル・エンデさん (ココをクリック) が言ってましたね
金融の世界だけが 自然の法則に逆らっていると・・・・・
どういうことか?
例えば「食品」でも消費期限があるでしょう
時期が来たら 腐っちゃう
命だろうと 何であろうと 期限がある
要は 時間が来れば 無くなるんですね
しかし金融の世界だけは
時間と共に 金利が増えて
おカネが増えて行く
実はコレ 金融の世界が 自然界に逆らっている限り
必ず金融には「大暴落」が待っているんだよね
これが「大暴落」の 隠された本当の理由
だから預金には「マイナス金利」をつけるんですよ
要は 今まで銀行に預けていたら 金利をもらっていたのに
今度は逆に 銀行に預けていたら 金利を支払わなければ ならなく成る
しかも自動引落しで・・・しかも時間が来れば
無くなってしまうようにする
だから将来
すべては 「サブスク」に成る・・・って意味が分かった?!
おカネを 使わざるを得ない状態だからね
これを成し遂げるのに 何が必要かな?
「憲法改正」なんですよ
覚えて置いてください
「憲法改正」すると
漏れなく
「ディストピア」 (ココをクリック) が待っている
結局 こういう完全管理システムに移行するために
今の 古いシステムを ぶっ壊さなきゃならない
今じゃないけど 今年とかじゃないけど
いずれは ある程度 時間をかけて
「金融崩壊」させなきゃならない
その過程で 当り前だけれども
極々一部だけは 逃げ道から 逃げ果(おお)せる
■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
2023/06/03(土) 06:00:00 |
ロックフェラー&ロスチャイルド
| トラックバック:0
| コメント:0