2023/06/05寄り付き前チェック・リスト 興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 31965(+415)(¥建て) ■CME日経225先物 31970(+420)($建て) ■TOPIX先物 2215.0(+31.5) ■マザーズ先物 765.0(+ 7.0)■半導体株指数(SOX) 3501.40(- 5.33) ■ドル/円 139.94円(前日比0.95円安) ■ドルインデックス 104.040(+0.480) ■WTI原油先物 71.87 (+ 1.77)■バルチック海運指数(BDI) 919(- 18) ■BTC/JPY 3,820,000円 (前日比 +29,672円) ■リップル/XRP 75. 602円 (前日比 +2. 919円) ■米国債 2年利回り 4. 505% (前日比 +0. 164) ■米国債10年利回り 3. 697% (前日比 +0. 089)■日本国債10年利回り 0. 410% (前日比 -0. 005) ■米実質金利 1. 510% (前日比 +0. 080) ■騰落レシオ(25日) (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム 102. 21
東証スタンダード 95. 08
東証グロース 92. 63
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2023/01/24:280. 06%)(2021/07/21より開始)
日経平均 87. 36
■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥32,999. 58-
+2σ ¥32,017. 77-
◆日経平均株価◆ ¥31,524. 22- +376. 21円 +1σ ¥31,035. 95-
25日 +4. 89% ¥30,054. 13-
-1σ ¥29,072. 32-
13週 +8. 95% ¥28,933. 25-
75日 +10. 34% ¥28,567. 51-
12月 +12. 06% ¥28,130. 34-
-2σ ¥28,090. 50-
26週 +12. 58% ¥27,999. 77-
200日 +13. 20% ¥27,847. 32-
52週 +13. 70% ¥27,724. 55-
-3σ ¥27,108. 69-
60月 +25. 28% ¥25,162. 31-
120月 +45. 66% ¥21,641. 62-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 9勝3敗 75. 0%
〇〇〇●●〇〇〇〇●〇〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック) 14. 60(-1. 05) ■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 20. 06(+0. 43) ■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 142. 61(-9. 37) ■空売り比率 (ココをクリック) 43. 5%
■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
97
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
45
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 65 - Greed
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・6月5日・・・・・・・34勝23敗 59. 65% (1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月5日・・・・・・・12勝11敗 52% (1990年~(バブル崩壊以降)の日経平均の陰陽星取)
・6月5日・・・・・・・ 6勝 4敗 60% (過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 強象日 押し目買い方針良し ◆天赦日(最大吉日)
■相場高低判断 晴れは高く雨は安し
■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分) ○フィーチャ <4052> [東証G]
ボッシュを割当先とする29万3937株の第三者割当増資を実施する。発行価格は619円。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ・日銀当座預金増減要因(6月見込み)(08:50、日銀)
・5月の日経・総合PMI(購買担当者指数)(09:30)
・5月の日経・サービス部門PMI(購買担当者指数)(09:30)
・参議院本会議(10:00)
・6月のQUICK月次調査<株式>(11:00)
・十倉雅和 経団連会長会見(15:30、経団連会館)
・国債市場特別参加者会合(第104回)開催日程(17:00、財務省)
・国民民主党がパーティー(18:30、都内)
・台湾の民衆党主席が訪日(4日~8日)
・全日本大学野球選手権(~11日、東京・神宮球場ほか)
・中・5月財新・サービス部門PMI(購買担当者指数)(10:45)
・中・5月総合PMI(購買担当者指数)(10:45)
・豪・5月総合門PMI(購買担当者指数)改定値(08:00)
・豪・5月サービス部門PMI(購買担当者指数)改定値(08:00)
・豪・1-3月期 企業営業利益(10:30)
・独・4月貿易収支(15:00)
・仏・5月総合PMI(購買担当者指数)改定値(16:50)
・仏・5月サービス部門PMI(購買担当者指数)改定値(16:50)
・独・5月総合PMI(購買担当者指数)改定値(16:55)
・独・5月サービス部門PMI(購買担当者指数)改定値(16:55)
・ユーロ圏・5月総合門PMI(購買担当者指数)改定値(17:00)
・ユーロ圏・5月サービス部門PMI(購買担当者指数)改定値(17:00)
・英・5月総合PMI(購買担当者指数)改定値(17:30)
・英・5月サービス部門PMI(購買担当者指数)改定値(17:30)
・ユーロ圏・6月センティックス投資家信頼感(17:30)
・ユーロ圏・4月生産者物価指数(PPI)(18:00)
・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、欧州議会経済金融委員会(ECON)出席(22:00)
・ナーゲル独連銀BUBA総裁、イベント「ドイツのビジネスモデルは危機に瀕しているのか?」出席(23:00)
・プロップテック360 2023(イスラエル・テルアビブ)
・Africa CEO Forum 2023(~6日、コートジボワール・アビジャン)
・国際原子力機関(IAEA)総務委員会(~9日、ウイーン)
・国連人間居住計画(UN-HABITAT)総会、第2回会合(~9日、ケニア・ナイロビ)
・国連気候変動枠組条約(UNFCCC)条約締約国会議補助機関会合、第58回会合(~15日、ドイツ・ボン)
・国際労働機関(ILO)国際労働会議、第111回会合(~16日、ジュネーブ)
・拷問禁止委員会、拷問その他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰の防止に関する小委員会、第50回会合(~16日、ジュネーブ)
・米・5月総合PMI(購買担当者指数)改定値(22:45)
・米・5月サービス部門PMI(購買担当者指数)改定値(22:45)
・米・4月耐久財受注 確定値(23:00)
・米・4月製造業新規受注指数(23:00)
・米・5月ISM非製造業景況指数(23:00)
・メスター米クリーブランド地区連銀総裁、経済教育評議会で挨拶(6日 02:30)
・非政府組織委員会、2023年通常会合に再招集(ニューヨーク)
・デンマーク首相が訪米
・国連開発計画 (UNDP)国連人口基金(UNFPA)国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)理事会、年次総会(~9日、ニューヨーク)
・アップルが世界開発者会議「WWDC 23」開催(~9日)
・NZ市場休場(国王誕生日)
・Africa CEO Forum 2023(~6日、コートジボワール・アビジャン)
・サーフィン・ワールドゲームズ(~7日、エルサルバドル)
・台湾の民衆党主席が訪日(~8日)
・国連開発計画 (UNDP)国連人口基金(UNFPA)国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)理事会、年次総会(~9日、ニューヨーク)
・アップルが世界開発者会議「WWDC 23」開催(~9日)
・宇宙空間の平和的利用に関する委員会、第66回会合(~9日、ウイーン)
・国際原子力機関(IAEA)総務委員会(~9日、ウイーン)
・国連人間居住計画(UN-HABITAT)総会、第2回会合(~9日、ケニア・ナイロビ)
・全日本大学野球選手権(~11日、東京・神宮球場ほか)
・全仏オープンテニス(~11日、パリ・ローランギャロス)
◆米連邦準備制度理事会(FRB)ブラックアウト期間入り(金融政策に関する発言自粛)(~14日)
・国連気候変動枠組条約(UNFCCC)条約締約国会議補助機関会合、第58回会合(~15日、ドイツ・ボン)
・国際労働機関(ILO)国際労働会議、第111回会合(~16日、ジュネーブ)
・拷問禁止委員会、拷問その他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰の防止に関する小委員会、第50回会合(~16日、ジュネーブ)
・プロ野球交流戦(~18日、各地)
・アジア太平洋経済協力(APEC)貿易担当相会合(~26日、米デトロイト)
・ひろしまハウスアートギャラリープロジェクト(~30日、カンボジア)
・国際民間航空機関(ICAO)航空航法委員会、第223回会合(~30日、モントリオール)
・軍縮会議・後編(~30日、ジュネーブ)
・ロシア産原油取引の上限価格を設定した国を対象に、原油の輸出禁止を開始(6月末まで5カ月間)
・「全国旅行支援」(全国旅行割)は、すべての都道府県で、最長7月21日まで延長
・長良川鵜飼開き(~10月15日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月29日)
・JリーグYBCルヴァンカップ開幕(~11月4日、各地)
◇米国が夏時間入り(~11月5日)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
全面高、コマツ、クボタ、INPEXが大幅上昇 【好材料】 ―――――――――――― ★★ディー・ディー・エス <3782> [東証G] ID管理とSSO(シングルサインオン)機能を一元化したクラウドサービス「EVECLOUD」を販売開始。独自の軽量顔認証エンジンを搭載。 ★★フィーチャ <4052> [東証G] 自動車部品世界シェア最大手のボッシュと資本業務提携。ボッシュを割当先とする29万3937株の第三者割当増資と29万3936株の売り出し(譲渡)を実施する。発行・売出価格は619円。 ★★Delta-Fly Pharma <4598> [東証G] 急性骨髄性白血病の患者を対象に臨床第3相比較試験を実施中の「DFP-10917」に関する今後の予定を報告。来年1月頃をメドにデータカットオフを行い、翌2月頃に中間解析データを確定する計画。 ・アダストリア <2685> [東証P] 5月既存店売上高は前年同月比11.2%増と増収基調が続いた。 ・すかいらーくホールディングス <3197> [東証P] 5月既存店売上高は前年同月比14.6%増と増収基調が続いた。 ・マネーフォワード <3994> [東証P] 地域金融機関向けに動画コンテンツ「DX支援人材育成研修プログラム」を提供開始。 ・キュービーネットホールディングス <6571> [東証P] 5月既存店売上高は前年同月比0.9%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。 ・三櫻工業 <6584> [東証P] ステランティス・グループから小型 SUVの電気自動車向けブレーキ配管を受注。また、いすゞ自動車 <7202> からのウォーター配管の生産を開始。 ・フェローテックホールディングス <6890> [東証S] 入江工研と中国の半導体製造装置メーカー向け真空バルブ製品などの製造・販売を展開する合弁会社を設立。 ・ユナイテッドアローズ <7606> [東証P] 5月既存店売上高は前年同月比10.5%増と6ヵ月連続で前年実績を上回った。 ・近鉄グループホールディングス <9041> [東証P] 今期営業は25%増で17期ぶり最高益更新へ。また、中期経営計画を見直し、最終年度である25年3月期の営業利益目標を従来の650億円以上→860億円以上へ上方修正。 ・ナルミヤ・インターナショナル <9275> [東証S] 5月既存店売上高は前年同月比2.9%増と増収基調が続いた。 ・ファーストリテイリング <9983> [東証P] 国内ユニクロ事業の5月既存店売上高は前年同月比4.4%増。 ・サックスバー ホールディングス <9990> [東証P] 東京デリカの5月既存店売上高は前年同月比13.1%増。【悪材料】 ―――――――――――― ★★ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S] 今期経常を45%下方修正。 ★★アインホールディングス <9627> [東証P] 今期経常は4%減益へ。 ・ティーライフ <3172> [東証S] 8-4月期(3Q累計)経常は13%減益で着地。 ・ナトコ <4627> [東証S] 上期経常は62%減益で下振れ着地、今期配当を5円減額修正。 ・ゼネラルパッカー <6267> [東証S] 8-4月期(3Q累計)経常が57%減益で着地・2-4月期も12%減益。 ・東邦レマック <7422> [東証S] 5月売上高は前年同月比2.7%減。 ・ライトオン <7445> [東証P] 5月既存店売上高は前年同月比3.4%減と3ヵ月連続で前年割れとなった。 ・カナモト <9678> [東証P] 上期経常が26%減益で着地・2-4月期も44%減益。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月2日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ●フィーチ<4052> 626 726 +15.97% 400 ボッシュ株式会社との資本業務提携、第三者割当による新株式の発行及び株式の売出し 並びに主要株主の異動に関するお知らせ ●DELT<4598> 905 999 +10.38% 40400 DFP-10917の臨床第3相比較試験データ解析等・今後の予定に関するお知らせ ●サンキャ<2134> 17 17.6 +3.52% 340600 第31期定時株主総会開催及び付議議案の決定に関するお知らせ ●ポート <7047> 1581 1636.5 +3.51% 4900 M&A戦略に関する資料 (訂正)「将来収益込みEBITDAに関する補足説明資料」の一部訂正について (訂正)「2023年3月期通期決算説明資料」の一部訂正について (訂正)「中期経営計画に関する資料」の一部訂正について (訂正)「株式会社Five Lineの株式取得(連結子会社化)及び第三者割当による自己株式処分並びに資金の借入に関するお知らせ」の一部訂正について (訂正・数値データ訂正)「2023年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)」の一部訂正について ●中小企H<1757> 45 45.9 +2.00% 29200 連結子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ 連結子会社の解散及び清算、並びに特別損失の計上に関するお知らせ ●トランス<2342> 300 306 +2.00% 300 事業計画及び成長可能性に関する説明資料 ●三桜工 <6584> 711 724 +1.82% 700 政策保有株式の縮減状況について ●ispa<9348> 1620 1649.3 +1.80% 8700 資本準備金の額の減少及び剰余金の処分に関するお知らせ ●ホンダ <7267> 4055 4125 +1.72% 8700 自己株式の取得状況に関するお知らせ ●アダスト<2685> 2784 2822 +1.36% 500 月次売上高前年比に関するお知らせ【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ●ハイレッ<7279> 1158 1065 -8.03% 18800 第2四半期累計期間業績予想と実績の差異及び通期業績予想の修正に関するお知らせ 2023年10月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ●アインH<9627> 5840 5430 -7.02% 6000 2023年4月期決算短信〔日本基準〕(連結) ●精工技研<6834> 1673 1560 -6.75% 400 株式の立会外分売に関するお知らせ ●北陸電 <9505> 772 756 -2.07% 31500 業績予想の修正に関するお知らせ ●ティーラ<3172> 1374 1349.8 -1.76% 1100 2023年7月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ●IPS <4335> 1244 1240 -0.32% 100 自己株式の取得状況に関するお知らせ ●カナモト<9678> 2167 2160 -0.32% 900 2023年10月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ●日本ラッ<4736> 692 690 -0.28% 100 第52期(2023年3月期)決算説明会資料■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2023/06/05(月) 08:00:00 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0