2023/09/19 寄り付き前チェック・リスト 興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 33065(-215)(¥建て) ■CME日経225先物 33105(-175)($建て) ■TOPIX先物 2399.0(- 6.5) ■マザーズ先物 725.0(- 5.0)■半導体株指数(SOX) 3492.47(+ 16.07) ■ドル/円 147.58円(連休前比0.17円高) ■ドルインデックス 105.080(-0.240)■WTI原油先物 90.99 (+ 0.97) ■バルチック海運指数(BDI) 1439(+ 58) ■BTC/JPY 3,950,000円 (前日比 +16,198円) ■リップル/XRP 74. 455円 (前日比 +1. 441円) ■米国債 2年利回り 5. 058% (前日比 +0. 025) ■米国債10年利回り 4. 305% (前日比 -0. 017) ■日本国債10年利回り 0. 705% (前日比 ±0. 000)
■米実質金利 1. 940% (前日比 -0. 040) ■騰落レシオ(25日) (東証プライム:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
日経平均株価 143. 47 東証プライム 127. 33東証スタンダード 115. 14
東証グロース 83. 60
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2023/09/04:283. 15%)(2021/07/21より開始)
日経平均株価 113. 05
■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥34,091. 43-
◆日経平均株価◆ ¥33,533. 09- +364. 99円 +2σ ¥33,527. 80-
+1σ ¥32,964. 17-
75日 +2. 89% ¥32,591. 21-
13週 +3. 20% ¥32,492. 75-
25日 +3. 49% ¥32,400. 54-
-1σ ¥31,836. 91-
-2σ ¥31,273. 29-
26週 +7. 76% ¥31,116. 59-
-3σ ¥30,709. 66-
12月 +12. 80% ¥29,726. 93-
200日 +13. 03% ¥29,665. 67-
52週 +14. 93% ¥29,174. 78-
60月 +30. 54% ¥25,686. 49-
120月 +51. 47% ¥22,137. 26-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) 8勝4敗 66. 6%
〇〇〇〇〇●●●〇●〇〇
■VIX恐怖指数(S&P500) 14. 00(+0. 21) ■日経VI(ボラティリティー・インデックス) 15. 99(-0. 08) ■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) 137. 65(-5. 27)
■空売り比率 37. 6% ■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
388
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
19
■Fear & Greed Index 48 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・9月19日・・・・・・・30勝23敗 56. 60% (1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・9月19日・・・・・・・16勝 3敗 84% (1990年~(バブル崩壊以降)の日経平均の陰陽星取)
・9月19日・・・・・・・ 9勝 1敗 90% (過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 高下して後場変化す ◆変化日◆株高の日
■相場高低判断 寄付高ければ後場安し
■自社株買い(大引け後 発表分) ○林兼 <2286> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.44%にあたる21万5300株(金額で1億1776万9100円)を上限に、9月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ヒュウガプラ <7133> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.10%にあたる15万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から12月22日まで。
○東邦HD <8129> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.87%にあたる250万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から24年3月31日まで。取得した自社株は24年3月31日までに全て消却する。
○アイザワ証G <8708> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる40万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から24年1月31日まで。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 新設 ――――――――――――――
○アステリア <3853> [東証P] 決算月【3月】 9/15発表(場中)
中長期保有株主優待制度を新設。毎年3月末に500株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~5000円分のクオカードを贈呈する。
廃止 ――――――――――――――
○GMOグローバルサイン・ホールディングス <3788> [東証P] 決算月【12月】 9/15発表
24年6月末を最後に株主優待制度を廃止する。
■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分) ○ウインテスト <6721> [東証S]
楽言海外国際を割当先とする366万9000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は109円。
○24セブン <7074> [東証G]
小島礼大社長を割当先とする69万4400株の第三者割当増資を実施する。発行価格は360円。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ◆FTSE(Financial Times & London Stock Exchange)日本指数半期リバランス実施
・閣議(時間未定、官邸)
・9月のQUICK月次調査<外為>(08:00)
・気象3カ月予報・寒候期予報(14:00、気象庁)
・十倉雅和 日本経済団体連合会(経団連)会長会見(15:30、経団連会館)
・国土交通省が基準地価を公表(16:50、国土交通省)
・8月の業態別の日銀当座預金残高(17:00、日銀)
・【緊急開催】Web3の新しいフロンティア: RWA(リアルワールドアセット)の役割とリスク(フィンテック養成コミュニティ)(19:00、オンライン)
・ビッグモーターによる保険金不正請求問題で金融庁が同社と損害保険ジャパンに立ち入り検査
・岸田文雄 首相が国連総会へ出発(米ニューヨーク)
・岸田文雄 首相が国連総会で演説(見込み)(米ニューヨーク)
・サッカー・アジア・チャンピオンズリーグ東地区1次リーグG組 ― 横浜F・マリノス × 仁川ユナイテッドFC(韓国)(神奈川・日産スタジアム)
・サッカー・アジア・チャンピオンズリーグ東地区1次リーグI組 ― 川崎フロンターレ × ジョホール・ダルル・タクジムFC(マレーシア)(マレーシア・ジョホールバル)
・国民体育大会・会期前競技(16~24日、鹿児島市ほか)
・バレーボール女子パリ五輪予選W杯(16~24日、東京・国立代々木競技場)
・南北首脳会談で署名された平壌共同宣言から5年
・Food and Hotel Malaysia(FHM)2023(~22日、マレーシア・クアラルンプール)
・豪中銀RBA理事会議事要旨(9月5日開催分)(10:30)
・ユーロ圏・7月経常収支(17:00)
・ユーロ圏・8月 消費者物価指数(CPI)確定値(18:00)
・経済協力開発機構(OECD)が世界経済見通し()を公表
・ヴエルメリンク独連銀BUBA銀行監督担当役員、講演(21:00)
・エルダーソンECB専務理事、講演(21:30)
・ウクライナ軍事支援会議(独ラムシュタイン米空軍基地)
・欧州連合(EU)一般問題理事会〔ブリュッセル)
・欧州連合(EU)農水相理事会(ブリュッセル)
・欧州連合(EU)教育・青年 相理事会 非公式会合(スペイン・アラゴン州サラゴサ)
・第10回フーデックス・サウジ・エキスポ 2023(~20日、サウジアラビア・リヤド)
・国際農業開発基金(IFAD)理事会第139回会合(~21日、ローマ)
・国連 国際商取引法委員会(UNCITRAL)第1作業部会(倉庫受入)、第40回会合(~22日、ウイーン)
・国連 人権理事会(HRC)強制的または非自発的失踪作業部会、第131回会合(~27日、ジュネーブ)
・国際民間航空機関(ICAO)第230回会合委員会段階(~10月6日、モントリオール)
・国際民間航空機関(ICAO)第224回航空委員会(~11月17日、モントリオール)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)(~20日)
・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(20:45)
・米・8月住宅着工件数(21:30)
・米・8月住宅建設許可件数(21:30)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(21:55)
・コジッキ加中銀BOC副総裁、講演(20日 02:45)
・米・API週間原油在庫(20日 05:30)
・「持続可能な開発目標(SDGs)」テーマの国連ハイレベル会合(米ニューヨーク)
・ブラジル中央銀行、Copom(金融政策委員会)(~20日)
・岸田文雄 首相が国連総会で演説(見込み)(米ニューヨーク)
・国連総会一般討論演説(~29日、米ニューヨーク)
・休場=インド(ガネーシャ祭)
・国会特別会(第2会期)(~19日、マレーシア)
◆米連邦準備制度理事会(FRB)ブラックアウト期間入り(金融政策に関する発言自粛)(~20日)
・第10回フーデックス・サウジ・エキスポ 2023(~20日、サウジアラビア・リヤド)
・国際農業開発基金(IFAD)理事会第139回会合(~21日、ローマ)
・子どもの権利委員会第94回会議(~22日、ジュネーブ)
・国連強制失踪委員会(CED)第25回会合(~22日、ジュネーブ)
・国連 国際商取引法委員会(UNCITRAL)第1作業部会(倉庫受入)、第40回会合(~22日、ウイーン)
・Food and Hotel Malaysia(FHM)2023(~22日、マレーシア・クアラルンプール)
・国民体育大会・会期前競技(~24日、鹿児島市ほか)
・大相撲・秋場所(~24日、東京・両国国技館)
・バレーボール女子パリ五輪予選W杯(~24日、東京・国立代々木競技場)
・北米国際自動車ショー(NAIAS)(〜24日、デトロイト)
・国連教育科学文化機関(UNESCOユネスコ)世界遺産委員会(~25日、サウジアラビア・リヤド)
・国連 人権理事会(HRC)強制的または非自発的失踪作業部会、第131回会合(~27日、ジュネーブ)
◇第78回 国連総会 開幕(19日~29日一般討論演説)(ニューヨーク)
・国際民間航空機関(ICAO)第230回会合委員会段階(~10月6日、モントリオール)
・国連人権理事会(HRC)第54回会議(~10月13日、ジュネーブ)
・長良川鵜飼開き(~10月15日)
・ラグビーワールドカップ“RugbyWorldCup2023”(W杯)フランス大会(~10月28日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月29日)
・JリーグYBCルヴァンカップ開幕(~11月4日、各地)
◇米国が夏時間入り(~11月5日)
・国際民間航空機関(ICAO)第224回航空委員会(~11月17日、モントリオール)
◇海王星の逆行開始(~12月6日)
・東京湾アクアラインで時間帯による料金変動制開始(~2024年3月末)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
JR東海が上昇 、
いすゞ、東京エレク、ソフトバンクGが下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★セキュアヴェイル <3042> [東証G] 今期最終を12倍上方修正・18期ぶり最高益更新へ。 ★★コマースOneホールディングス <4496> [東証G] 今期は上場来初配当34円実施へ。 ★★オービーシステム <5576> [東証S] 今期配当を10円増額修正。 ★★アトラエ <6194> [東証P] 三井住友フィナンシャルグループ <8316> と合弁会社を設立。組織力向上ソリューション「SMBC Wevox」を提供する。 ★★丸三証券 <8613> [東証P] 未定だった上期配当は20円増配。 ★★関通 <9326> [東証G] 上期経常を90%上方修正。 ★★サトー商会 <9996> [東証S] 今期経常を一転26%増益に上方修正・5期ぶり最高益、配当も6円増額。 ★きょくとう <2300> [東証S] 今期配当を2.5円増額修正。 ★ケイブ <3760> [東証S] 11月22日にリリースを予定している「東方Project」のIP許諾を受けた新規ゲームの公式サイト・公式X(旧Twitter)を開設。 ★ピアズ <7066> [東証G] 首都圏を中心に展開する美容クリニックグループにAIロールプレイング研修「mimik」を導入。 ★東邦ホールディングス <8129> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.87%にあたる250万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は全て消却する。また、オンライン医療事業などを展開するMICINと資本業務提携。 ・ファーストコーポレーション <1430> [東証P] 小林工業(群馬県)と共同住宅建設に係る請負工事受注で業務提携。 ・林兼産業 <2286> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.44%にあたる21万5300株(金額で1億1776万9100円)を上限に、9月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ・石光商事 <2750> [東証S] 8月売上高は前年同月比19.6%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。 ・ひらまつ <2764> [東証P] 8月単体売上高は前年同月比3.3%増。 ・アルフレッサ ホールディングス <2784> [東証P] オンライン医療事業などを展開するMICINと資本業務提携。 ・ソフトウェア・サービス <3733> [東証S] 8月売上高は前年同月比42.9%増、受注高は同3.7倍。 ・ファブリカコミュニケーションズ <4193> [東証S] テラスカイ <3915> と業務提携し、Salesforceなどクラウド業務アプリケーション領域での「メディアSMS」拡販を強化。 ・網屋 <4258> [東証G] グローバルセキュリティエキスパート <4417> と資本業務提携。関係を強化。 ・ニフティライフスタイル <4262> [東証G] デジタルマーケティングコンサルティングを展開するGiRAFFE & Co.の全株式を取得し子会社化する。 ・イオンファンタジー <4343> [東証P] 8月既存店売上高は前年同月比12.0%増と増収基調が続いた。 ・ペイロール <4489> [東証G] GMOペイメントゲートウェイ <3769> と組み、給与計算関連サービス「epay sugumo」を来春にリリースする。勤務実績に応じた給与相当額をVisaカードで使える新サービス。 ・フェニックスバイオ <6190> [東証G] 非臨床試験事業を展開するシミックファーマサイエンスと業務提携。 ・テラプローブ <6627> [東証S] 8月売上高は前年同月比5.6%増と増収基調が続いた。 ・日本マイクロニクス <6871> [東証P] 半導体検査用テスタを販売開始。 ・フレアス <7062> [東証G] 8月売上高は前年同月比27%増。 ・HYUGA PRIMARY CARE <7133> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.10%にあたる15万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から12月22日まで。 ・インヴァスト <7338> [東証S] 8月営業収益は前年同月比30.6%増の6.1億円。 ・マルシェ <7524> [東証S] 8月既存店売上高は前年同月比26.5%増と増収基調が続いた。 ・竹田iPホールディングス <7875> [東証S] 静岡市葵区に保有する固定資産(賃貸用不動産)の売却に伴い、24年3月期第2四半期に売却益1.9億円を特別利益に計上する。 ・水戸証券 <8622> [東証P] 未定だった上期配当は8円増配。 ・アイザワ証券グループ <8708> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる40万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。未定だった上期配当は13円実施。 ・マネーパートナーズグループ <8732> [東証P] 未定だった上期配当は2.25円増配。 ・明治海運 <9115> [東証S] 船舶(原油船)をオランダ企業に売却。24年3月期の最終利益には約11億円のプラス影響が見込まれる。 ・川西倉庫 <9322> [東証S] 上期経常を36%上方修正。 ・グルメ杵屋 <9850> [東証P] 福岡市博多区に保有する固定資産の売却に伴い、24年3月期第2四半期に売却益6.8億円を特別利益に計上する。 ・ベルーナ <9997> [東証P] 8月売上高は前年同月比1.0%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。【悪材料】 ―――――――――――― ★★アスクル <2678> [東証P] 6-8月期(1Q)経常は7%減益で着地。 ★★メドレックス <4586> [東証G] 今期最終を赤字拡大に下方修正。 ・ジェネレーションパス <3195> [東証G] 8月売上高は前年同月比8.3%減と6ヵ月連続で前年割れとなった。 ・GMOグローバルサイン・ホールディングス <3788> [東証P] 24年6月末を最後に株主優待制度を廃止する。 ・扶桑化学工業 <4368> [東証P] 今期経常を16%下方修正。 ・エイジス <4659> [東証S] 8月売上高は前年同月比0.2%減と6ヵ月ぶりに前年割れとなった。 ・ピープル <7865> [東証S] 8月売上高は前年同月比48.6%減。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ●セキュア<3042> 265 324.7 +22.52% 57200 投資有価証券売却益(特別利益)の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ ●丸三証 <8613> 550 650 +18.18% 3000 2024年3月期の中間配当並びに今後の特別配当の実施予定に関するお知らせ ●コマース<4496> 614 714 +16.28% 6700 株主還元方針の変更、配当予想修正(記念配当及び初配)に関するお知らせ ●サトー商<9996> 1405 1596 +13.59% 1100 業績予想の修正に関するお知らせ 2024年3月期配当予想の修正に関するお知らせ ●フリーク<6094> 986 1115 +13.08% 100 連結子会社における借入金の早期返済に関するお知らせ ●のむら産<7131> 1880 2050 +9.04% 300 2023年10月期 第3四半期 決算説明資料 ●関 通 <9326> 686 730.1 +6.42% 1500 2024年2月期第2四半期 連結業績予想の修正に関するお知らせ ●オービー<5576> 1906 2025 +6.24% 300 2024年3月期配当予想の修正(上場記念配当)に関するお知らせ ●アトラエ<6194> 1087 1150 +5.79% 400 株式会社三井住友フィナンシャルグループとの合弁会社設立に関するお知らせ ●きょくと<2300> 497 517 +4.02% 500 剰余金の配当(中間配当)の決定及び期末配当予想の修正に関するお知らせ【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ●メドレッ<4586> 291 266.6 -8.38% 206100 業績予想の修正に関するお知らせ 「第三者割当による行使価額修正条項付第24回新株予約権及び第25回新株予約権」の支出予定時期変更に関するお知らせ ●アスクル<2678> 1949 1825.1 -6.35% 21800 2024年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 「2024年5月期第1四半期決算概要」のお知らせ ●プロルー<8256> 33 32.1 -2.72% 300 東京証券取引所による「改善報告書」の提出請求及び「公表措置」の実施について ●ZUU <4387> 687 671.2 -2.29% 1700 (変更)「(変更)当社代表取締役社長 冨田 和成による当社株式取得に関するお知らせの一部変更について」の一部変更について ●サンコー<5985> 514 503 -2.14% 200 プライム市場の上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況(変更)及びスタンダード市場への選択申請及び適合状況について ●サンバイ<4592> 705 695.1 -1.40% 1200 2024年1月期第2四半期決算説明会資料 ●247 <7074> 344 340 -1.16% 700 第三者割当による新株式及び第10回乃至第12回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行並びに新株予約権の買取契約の締結に関するお知らせ ファイナンス補足説明資料 ●GMOG<3788> 2877 2850 -0.93% 200 株主優待制度の廃止に関するお知らせ ●ストリー<3071> 113 112.1 -0.79% 100 2024年1月期 第2四半期決算関連資料 ●オーバル<7727> 435 432 -0.68% 3100 プライム市場の上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況(変更)およびスタンダード市場への選択申請および適合状況につい■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2023/09/19(火) 08:16:05 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:3