fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2023/11/21 寄り付き前チェック・リスト

2023/11/21 寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング
















■CME日経225先物      33380(+ 60)(¥建て)
■CME日経225先物     33390(+ 70)($建て)
■TOPIX先物       2367.5(- 1.5)
■グロース250先物     714.0(+ 7.0)
■半導体株指数(SOX) 3805.80(+ 57.15)
■ドル/円     148.40円(前日比0.51円高)
■ドルインデックス   103.490(-0.430)
■WTI原油先物     77.62 (+ 1.58)
■バルチック海運指数(BDI)  1817(-  3)
■BTC/JPY 5,558,000円  (前日比 -50,461円)
■リップル/XRP 91. 264円  (前日比 -2. 728円)

■米国債 2年利回り  4. 915% (前日比 +0. 008%)

■米国債10年利回り  4. 422% (前日比 -0. 019%)
■日本国債10年利回り 0. 740% (前日比 -0. 010%)
■米実質金利     2. 120% (前日比 -0. 040%)


■騰落レシオ(25日)
(東証プライム:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
日経平均株価   101. 91
東証プライム   103. 14
東証スタンダード  99. 17
東証グロース    90. 67
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2023/09/04:283. 15%)(2021/07/21より開始)
日経平均株価    96. 09
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥34,716. 73-
+2σ         ¥33,811. 47-
取引時間中バブル後高値 ¥33,853. 46- (昨日2023/11/20高値)
終値ベースのバブル後高値 ¥33,753. 33- (2023/07/03)
◆日経平均株価◆   ¥33,388. 03-   -197. 17円
+1σ         ¥32,906. 22-
26週 +3. 19%   ¥32,354. 39-
13週 +3. 30%   ¥32,320. 27-
75日 +3. 78%   ¥32,171. 08-
25日 +4. 33%   ¥32,000. 96-
-1σ         ¥31,095. 70-
200日 +8. 60%   ¥30,742. 53-
12月 +10. 14%   ¥30,311. 51-
-2σ         ¥30,190. 44-
52週 +10. 90%   ¥30,105. 04-
-3σ         ¥29,285. 18-
60月 +28. 45%   ¥25,991. 49-
120月 +48. 99%   ¥22,408. 77-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日)
7勝5敗 58. 3%
〇〇●●〇●〇〇〇●〇●
■VIX恐怖指数(S&P500)
13. 41(-0. 39)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス)
18. 58(+0. 30)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数)
143. 78(-3. 10)
■空売り比率
43. 6%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
94
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
11
■Fear & Greed Index
62 - Greed
■本日の日経平均株価の陽線確率
・11月21日・・・・・・・27勝30敗 47. 37% (1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・11月21日・・・・・・・13勝10敗 57%   (1990年~(バブル崩壊以降)の日経平均の陰陽星取)
・11月21日・・・・・・・ 7勝 3敗 70%   (過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
変化を起こす重要日               ◆株高の日

■相場高低判断
当分の高値出づ

■自社株買い(大引け後 発表分)
○長栄 <2993> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.28%にあたる10万株(金額で2億0880万円)を上限に、11月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ハイマックス <4299> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.86%にあたる10万株(金額で1億3790万円)を上限に、11月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○バリューHR <6078> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.29%にあたる60万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月7日から24年3月31日まで。
○スパークス <8739> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.79%にあたる33万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月21日から24年3月31日まで。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
新設 ――――――――――――――
○GMO TECH <6026> [東証G] 決算月【12月】   11/20発表
毎年12月末時点と6月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、GMOクリック証券における取引手数料またはGMO TECH株式の買付手数料のキャッシュバック、「MEO Dash!by GMO」利用料金の10%割引を適用する。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○バリューHR <6078> [東証P]
大和総研を割当先とする70万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1278円。
○GSユアサ <6674> [東証P]
国内外で1521万9400株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限228万2900株の第三者割当増資を実施するほか、本田技研工業 <7267> に割当先とする249万7700株の第三者割当を行う。発行価格は11月29日から12月5日までのいずれかの日に決定。
○AZ丸和HD <9090> [東証P]
755万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限245万株の第三者割当増資を実施するほか、既存株主よる900万株の株式売り出しを行う。発行価格は11月29日から12月4日までのいずれかの日に決定。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・衆議院 予算委員会(2023年度 補正予算案の実質審議入り)(08:55、第1委員室)
・10月の食品スーパー売上高(13:00、日本スーパーマーケット協会)
・参議院 改革協議会 選挙制度に関する専門委員会(13:00)
・実質輸出入の動向(詳細)(14:00、日銀)
・電力・ガス取引監視等委員会(14:00、経産省)
・社会保障審議会 年金部会(14:00、厚労省)
・気象3カ月予報(14:00、気象庁)
・国の債務管理に関する研究会(16:30、財務省)
・金融庁がビッグモーターに行政処分案について意見陳述を求める聴聞実施(関東財務局)
・サッカーW杯アジア2次予選兼アジア・カップ予選 ― 日本 × シリア(サウジアラビア・ジッダ)

・東南アジア諸国連合(ASEAN)化粧品委員会(ACC)(~23日、シンガポール)

・Bengal Global Business Summit(西ベンガル州 投資サミット)(~22日、インド)

・ブロック豪中銀RBA総裁、豪証券投資委員会(ASIC)年次フォーラム出席(08:00)
・豪中銀RBA金融政策会合議事要旨(11月7日 開催分)(09:30)
・ユーロ圏・10月新車販売台数(16:00)
・ベイリー英中銀BOE総裁・財務委員会出席(19:15)
・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、リンドナー独財務相、イベント講演(22日 01:00)
・シュナーベルECB専務理事、イベント「頑固なインフレの時代における金融政策」講演(22日 02:00)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、金融政策について講演(22日 02:35)
・国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)、諮問委員会(~22日、ヨルダン・アンマン)
・国連麻薬委員会(CND)近中東における不正薬物取引および関連事項に関する小委員会、第56回会合(~24日、キルギス・ビシュケク)

・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(21:45)
・米・10月シカゴ地区連銀全米活動指数(22:30)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(22:55)
・米・10月NAR中古住宅販売件数(22日 00:00)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(10月31-11月1日 開催分)(22日 04:00)
・米・API週間原油在庫(22日 06:30)

・第61回 技能五輪全国大会(~21日、愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo]など13会場)
・欧州連合(EU)農水相理事会(~21日、ブリュッセル)
・大陸棚限界委員会(CLCS)第59回会合(~21日、ニューヨーク)
・国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)、諮問委員会(~22日、ヨルダン・アンマン)
・国際原子力機関(IAEA)理事会、技術支援・協力委員会(~22日、ウイーン)
・情報通信技術展示会「Cairo ICT」(~22日、エジプト・カイロ)
・Bengal Global Business Summit(西ベンガル州 投資サミット)(~22日、インド)
・欧州議会(EP)本会議(~23日、仏ストラスブール)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)化粧品委員会(ACC)(~23日、シンガポール)
・国際海事機関(IMO)第130回理事会(~24日、英ロンドン)
・国連環境計画(UNEP)常設代表委員会年次小委員会、第10回会合(~24日、ケニア・ナイロビ)
・国連麻薬委員会(CND)近中東における不正薬物取引および関連事項に関する小委員会、第56回会合(~24日、キルギス・ビシュケク)
・台湾総統選立候補届け出(~24日)
・インドネシア大統領・副大統領候補の届出(~25日、国会で届出最終日を見直し審議中)
・高知県知事選挙・高知市長選挙(26日投開票)
・大相撲・九州場所(~26日、福岡国際センター)
・米ロサンゼルス自動車ショー報道公開(一般公開は17~26日)
・中国、国連安全保障理事会(UNSC)議長国(11月 一カ月間)
・ジュネーブ軍縮会議(CD)宇宙空間における軍拡競争の防止(PAROS)に関する政府専門家グループ、第1回会合(~12月1日、ジュネーブ)
・FIFAサッカーU17ワールドカップ(~12月2日、インドネシア)
◇海王星の逆行(~12月6日)
・人種差別撤廃委員会(CERD)第111回会合(~12月8日、ジュネーブ)
・国連総会、第5委員会、第78回会合(~12月11日、ニューヨーク)
◇米ニューヨーク市場(米国)が冬時間入り(~2024年3月10日)
・東京湾アクアラインで時間帯による料金変動制開始(~2024年3月末)
◇欧州各国が冬時間入り(~2024年3月31日)(英との時差は9時間、仏独伊は8時間に拡大)
◇ニュージーランドが夏時間入り(~2024年4月7日)(日本との時差+4時間に拡大)
◇オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州などが夏時間入り(~2024年4月7日)(日本との時差+2時間に拡大)
・バスケットボールNBA(~2024年4月14日、米国各地)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- 大東建託、日東電工が上昇キーエンス、楽天Gが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★アクリート <4395> [東証G]
シンデン・ハイテックス <3131> と業務提携。
★★スポーツフィールド <7080> [東証G]
23年12月期は初配当30円を実施へ。
★★スパークス・グループ <8739> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.79%にあたる33万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月21日から24年3月31日まで。
★★GENDA <9166> [東証G]
今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、映画配給会社のギャガ、日本ポップコーンなど4件のM&Aを発表。
★丸千代山岡家 <3399> [東証S]
今期配当を2円増額修正。
★Waqoo <4937> [東証G]
再生医療関連事業を展開するセルプロジャパンを株式交換で完全子会社化する。
★ジーデップ・アドバンス <5885> [東証S]
米エヌビディアのAIスーパーコンピューティングクラウドサービス「NVIDIA DGX Cloud」の受注を開始。
★バリューHR <6078> [東証P]
大和総研と資本業務提携。バリューHRの健康管理プラットフォームと大和総研の健保向け基幹業務システムを連動させ、健康管理データと基幹データの統合的な利用によるサービス向上を目指す。資本面では大和総研を割当先とする70万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1278円。そのほか、発行済み株式数(自社株を除く)の2.29%にあたる60万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施すると発表。
★ブイ・テクノロジー <7717> [東証P]
フォトマスク製造装置の受注残高が約75億円と過去最高額を更新。
・日本乾溜工業 <1771> [福証]
前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は2%増益へ。
・FRONTEO <2158> [東証G]
自然言語処理AIの分散表現において、特定のコーパスの特性を維持しつつ複数のコーパスを融合させる技術の特許査定を取得。
・いちご <2337> [東証P]
「いちご・レジデンス・トークン」を発行。国内初の大阪デジタルエクスチェンジセキュリティ・トークン取引システム「START」での取り扱い1号案件となる。
・アルフレッサ ホールディングス <2784> [東証P]
中国の医薬品卸大手である華潤医薬商業と新たに包括的な戦略的業務提携。国内医薬品の中国市場への導入を目指す。
・長栄 <2993> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.28%にあたる10万株(金額で2億0880万円)を上限に、11月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
・シンデン・ハイテックス <3131> [東証S]
アクリート <4395> と業務提携。
・ファインデックス <3649> [東証P]
画像ファイリングシステム「Claio」のユーザー数が1500件を突破。
・フーバーブレイン <3927> [東証G]
サイバーコマンド、ジーエフホールディングスと共同出資でネットワーク・セキュリティの構築・運用事業を展開する新会社を設立する。
・ハイマックス <4299> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.86%にあたる10万株(金額で1億3790万円)を上限に、11月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
・寺岡製作所 <4987> [東証S]
シティインデックスイレブンスが20日付で提出した変更報告書によれば、シティインデックスイレブンスの寺岡製株式保有比率は5.78%→7.14%に増加した。
・GMO TECH <6026> [東証G]
株主優待制度を導入。毎年12月末時点と6月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、GMOクリック証券における取引手数料またはGMO TECH株式の買付手数料のキャッシュバック、「MEO Dash!by GMO」利用料金の10%割引を適用する。
・レントラックス <6045> [東証G]
10月売上高は前年同月比0.7%増。
・バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G]
卓球用品大手のタマスにコールセンターCRMクラウドサービス「アイエックスクラウズ」を提供開始。
・トーヨーカネツ <6369> [東証P]
AZ-COM丸和ホールディングス <9090> が実施する株式売り出しに際し、保有株の一部92万8400株を売却する。
・Orchestra Holdings <6533> [東証P]
子会社ワン・オー・ワンが人材のスキル管理システムで特許を取得。
・JALCOホールディングス <6625> [東証S]
大阪で不動産賃貸事業を展開するエイコスの全株式を取得し子会社化する。
・グラッドキューブ <9561> [東証G]
名古屋銀行 <8522> とDX推進の営業支援を軸とした顧客紹介に関するビジネスマッチング契約を締結。

【悪材料】  ――――――――――――
★★ジーエス・ユアサ コーポレーション <6674> [東証P]
国内外で1521万9400株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限228万2900株の第三者割当増資を実施するほか、本田技研工業 <7267> に割当先とする249万7700株の第三者割当を行う。発行価格は11月29日から12月5日までのいずれかの日に決定。
★★AZ-COM丸和ホールディングス <9090> [東証P]
755万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限245万株の第三者割当増資を実施するほか、既存株主よる900万株の株式売り出しを行う。発行価格は11月29日から12月4日までのいずれかの日に決定。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。11月20日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●GEND<9166> 2161 2532 +17.16% 18300
通期業績予想の修正(上方修正)及び新たな項目の開示に関するお知らせ
ギャガ株式会社の株式の取得(連結子会社化)及び特定子会社の異動に関するお知らせ
会社分割(吸収分割)による株式会社ワイ・ケーコーポレーションの一部事業の承継に関するお知らせ
グローバル・ソリューションズ株式会社の固定資産等取得に関するお知らせ
日本ポップコーン株式会社の完全親会社であるINP合同会社の持分取得(連結子会社化)に関するお知らせ
M&A戦略と業績予想について
●スポーツ<7080> 1413 1600 +13.23% 2500
配当方針の変更及び配当予想の修正に関するお知らせ
●スパーク<8739> 1438 1600 +11.26% 400
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
●アクリー<4395> 1070 1170 +9.34% 100
シンデン・ハイテックス株式会社との業務提携に関するお知らせ
●ジーエヌ<2160> 2851 3088 +8.31% 60300
CVI Investment, Inc.からのCullgen Inc.株式取得に関するお知らせ
第47回新株予約権(行使価額修正条項付)の行使可能期間等の変更、大量行使、行使完了及び月間行使状況並びに第46回新株予約権の行使完了に関するお知らせ
第48回新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ
●OSG <6136> 1792.5 1870 +4.32% 100
取締役及び執行役員の異動に関するお知らせ
●バリュー<6078> 1405 1460 +3.91% 3400
株式会社大和総研との資本業務提携に関するお知らせ
資本業務提携に伴う第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
●Waqo<4937> 1946 2021.9 +3.90% 3600
株式会社Waqooによるセルプロジャパン株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約締結のお知らせ
代表取締役の異動に関するお知らせ
主要株主の異動に関するお知らせ
●WHYH<3823> 52 54 +3.84% 2400
(訂正・数値データ訂正)「2023年8月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
●クロスマ<3675> 580 599.9 +3.43% 200
2024年6月期第1四半期決算・会社説明資料


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●アルメデ<7859> 1060 798 -24.71% 549700
第三者割当により発行される第9回新株予約権及び第10回新株予約権の発行並びに行使許可条項付第三者割当契約の締結に関するお知らせ
●GSユア<6674> 2490 2280 -8.43% 15900
公募及び第三者割当による新株式発行並びに株式売出しに関するお知らせ
●AZ-C<9090> 1940 1805 -6.95% 1600
新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ
●テンポイ<3484> 1122 1100 -1.96% 100
自己株式を活用した第三者割当による第3回新株予約権(行使価額修正条項及び停止要請条項付)の発行に関するお知らせ
自己株式を活用した第三者割当による第3回新株予約権(行使価額修正条項及び停止要請条項付)を用いた資金調達に関する補足資料
●イー・ロ<9327> 802 790.7 -1.40% 1800
2024年3月期10月度 前年比速報に関するお知らせ
●オートサ<5589> 1717 1695 -1.28% 200
2023年12月期第3四半期決算説明資料
●ANAP<3189> 261 258 -1.14% 700
連結子会社の解散及び清算に関するお知らせ
●ホンダ <7267> 1564.5 1555 -0.60% 34200
株式会社 ジーエス・ユアサ コーポレーションの第三者割当による発行株式の引き受けに関するお知らせ
●プレミア<7199> 1663 1655.1 -0.47% 100
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
当社連結子会社における資金の借入に関するお知らせ
●クリング<4884> 775 772 -0.38% 300
2023年9月期 通期決算説明会 資料


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/11/21(火) 08:00:47|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ADELE - SKYFALL | ホーム | 【橋下徹氏】「大阪万博に反対してる人、名前全部リストアップしてるから」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/19096-675b40cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (628)
季節の言葉 (1612)
音楽のある風景 (6166)
寄り付き前チェック・リスト (2597)
相場 関連 (1911)
雑学&その他 (3378)
SEASONALITY MAP (465)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (913)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (814)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア