fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

底堅い、連休谷間で為替にらみの展開=来週の東京株式市場

底堅い、連休谷間で為替にらみの展開=来週の東京株式市場
ロイター 2013/04/26/ 16:52 JST

http://jp.reuters.com/article/jptokyomarket/idJPTK066532520130426

 来週の東京株式市場は、大型連休の谷間で3日間の取引となるなか、為替動向をにらみつつ底堅い展開となりそうだ。米国株が堅調さを維持すれば、日経平均は節目1万4000円を回復する可能性があるほか、中長期的な先高観を背景に下値も限定的とみられている。

 日経平均の予想レンジは1万3650円─1万4200円。










 株式市場では、足元では短期的な過熱感が指摘されるものの、日銀による異次元緩和などを背景に良好な需給が継続している。ここ数年、5月の連休前後にマーケットは荒れやすい傾向にあるが、アベノミクス・日銀の異次元緩和を背景に地合いは良く「底堅い展開が続くとみている」(SMBC日興証券・株式調査部部長の西広市氏)との見通しが示されている。

 5月にマーケットは波乱となりやすいジンクスに対して、市場では「ここ数年間は海外要因に振らされやすかったが、今は日銀が腕組みをして構えている状況。仮に海外発で多少の悪材料が出ても、一方的には振れにくくなっている」(岡三証券・日本株式戦略グループ長の石黒英之氏)という。

 このところ下振れ懸念が出ていた米国経済への楽観的な見方も広がっており「米国株高となればいったん上値を試す可能性がある。1万4000円超えで材料出尽くしとなっても調整は短期的とみている」(みずほ証券・シニアテクニカルアナリストの三浦豊氏)との声が出ていた。

 昨年11月から押し目らしい押し目を形成しないまま上昇トレンドが続いており「基本は押し目待ちに押し目なしとみている」(野村証券・エクイティ・マーケットアナリストの佐藤雅彦氏)との指摘も聞かれた。

 30日は鉱工業生産など一連の国内経済指標、5月1日は米ISM製造業景気指数や連邦公開市場委員会(FOMC)、2日はECB理事会が開催される。国内主要企業の決算発表は、30日にソフトバンク(9984.T)や日本航空(9201.T)、1日に大和証券グループ本社(8601.T)、2日に住友商事(8053.T)などが予定されている。
(ロイターニュース 株式マーケットチーム)
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………

前にも紹介した通り、13,788円を越えれば13,981円。
もしそれを越えれる事があれば日経平均株価は14,400付近を目指す事となりますと・・・・・
そして昨日4月26日・金曜日には13,981円を越えて高値13,983.87円まで行きました。
・・・ってことは14400円付近を目指すこととなります。
するとドル/円は、103円を目指すってことですね。

まぁ~それに呼応して昨日・金曜日は、この動きに合わせて色々と物色したのですがねぇ~・・・・・
中には結構リスキーな銘柄も全力買いは無理ですが、少し仕込みましたよぉ~・・・
證券・金融がらみで・・・・・さて、どうでしょう。吉と出るか? それともヤハリ吉とでるか!

まぁ~それにしても今の相場は、恐ろしい相場ですなぁ~・・・・・


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/04/27(土) 08:00:00|
  2. 通信社株式コメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【日本株週間展望】5年ぶり1万4000円へ、業績と海外勢買い | ホーム | THE SQUARE(T-SQUARE) - TRUTH>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/294-09fcbf4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1584)
音楽のある風景 (6038)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3309)
SEASONALITY MAP (457)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (796)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア