ユニクロショックは地獄の始まり 年収100万円時代にのみ込まれる 日刊ゲンダイ 2013/04/24 http://gendai.net/articles/view/syakai/142103電機、自動車、IT…あらゆる業界追随 <労働価値低下の当然の帰結> 年収300万円どころか、年収100万円が当たり前という地獄の時代が幕開けだ。「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長がブチ上げた「世界同一賃金制度」。これによって、サラリーマンの「給料」と「働き方」、「人生設計」までが、ガラリと変わらざるを得ない。
柳井会長は23日付の朝日新聞で「将来は年収1億円か100万円に分かれて、中間層は減っていく」と言い切った。「新興国での優秀な人材確保」はタテマエで、本当の狙いは別にある。
「長期的には、“賃金のフラット化”によって国内社員の賃金水準は、新興国並みに引き下げられる可能性もあります」と言うのは、「ずっと『安月給』の人の思考法」の著者で経済ジャーナリストの木暮太一氏だ。こう続ける。
「ユニクロはフリース、ヒートテックなど次々とヒット商品を飛ばしてきました。その一方で生産性をあげるために社員教育を徹底し、マニュアル化を進めてきました。利益追求のために必要な企業努力です。しかし、代替の利く仕事は結果的に『労働の価値』の低下を招きます。労働者の報酬が減ってしまうのは当然の帰結なのです。実はこうした経済的な矛盾が日本企業のあちこちで起きています」
小泉・竹中路線以降、この国では「競争」と「グローバル化」が声高に叫ばれ、外食、電機、自動車、量販店、IT企業……あらゆる業界で効率化が進んだ。賃金は年々下がり、非正規雇用の若者は使い捨てられてきた。
弱肉強食の競争社会で富を得るのは、一握りの「勝ち組」のみ。彼らとて「寝てない自慢」だけが喜びで、多くが家庭不和を抱えている。真の幸福とは程遠い暮らしが、「世界同一賃金」でエスカレートしていく。
「ユニクロに追随する企業は次々出てくると思います。まずは電機や自動車の生産ラインなどで“派遣社員を途上国と同レベルにする”という動きが表れるのではないか。そうなったら次はホワイトカラーです。IT企業のプログラマーなど、人種が関係ない仕事は『同一賃金に』ということになる。このトレンドは競争が激しい業界ほど顕著になります」(小暮氏)
世界中で同じ仕事、同一賃金ならば、時を構わず海外に異動させられる。歯向かえば容赦なく首を切られる。いつ自分のポストが見ず知らずの新興国の人々に奪われても、おかしくないのだ。世のサラリーマンは食うのがやっとの地獄の暮らしに唯々諾々と従わざるを得ない。行き着く先は日本企業の総ブラック化だ。
すでに書店には「年収150万円で僕らは自由に生きていく」という、生涯低年収を前提にした本も並んでいる。はたして年収100万円時代を乗り切る知恵などあるのか。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
何度も同じ事をいいますが、今回の件は「ユニクロ」の柳井正会長兼社長が悪いワケでは無く、
ただ単に世界が"TPP"によって「人・物・金」が自由に行き来する為に「フラット化」するだけで、
「フラット化」といえば誤魔化しが利くだけ・・・反対意見を煽りやすくする為だけで
「フラット化」といえば要は世界が「平等」に成るだけです。
今の時代を読んで字の如く「平成(たいらになる)」なのです。
まぁ~「平成」の本当の意味は、あとのブログで書いてみましょう。
知ったら多分、ビックリすることでしょう。
この上記記事を読んで思ったのですが、やはり皆さんは"TPP"について何も理解されていないようですね。
ワタシが何度も言って来ているように、時代が「民主主義」から「資本主義」の時代へと移行している最中なのです。
その決定的な事柄が"TPP"なだけで、実は既に皆さんの周りには「民主主義」から「資本主義」へと
以降しているものが数多く存在しています。
理解しやすい事例の一つが「銀行」です。
皆さんが稼いだ皆さん個人個人のお金を預け入れる銀行で、
なぜ振込み等の時に、振込理由や金額の制限等を受けなければならないのですか?
これは完全に「民主主義」から外れる行為にも関わらず、犯罪の為の行為だと云って制限を加えられます。
では、証券等取引には制限が加えられますか?
同じ金融の世界で、しかも犯罪性の高いマネーが右往左往している証券等取引で同じ行為が出来ますか?
もう為替相場に至っては何の制限も無いがの如く規制が甘々です。
カジノはいかがですか??? カジノはマネロンの巣窟ですね。
これが「民主主義」から「資本主義」へと以降している過程なのです。
・・・で、上記記事には「年収150万円で僕らは自由に生きていく」・・・なんて本も出版されているらしく・・・・・
これが最悪なのです。近未来の人から見れば一体、何を頓珍漢なことを云っているのかと思うでしょう。
「民主主義」が無くなり「資本主義」へと移行すれば、「自由」は「お金(財産)」で買うのです。
「お金(財産)」を持っていない人が、どうやって「自由」を手に入れるというのですか???
もう頓珍漢もよいとこです。「年収150万円で僕らは自由に生きていく」・・・ハッキリ言って無理です。
この間、下記の曲の意味が解らなかったようなので、下記に訳詩を付けて置きました。
PITBULL ft. TJR - DON'T STOP THE PARTY You don't get them girls loose loose (女性達をソノ気にできねぇ~のか) You don't get the world loose loose (世界を盛り上げらんねぇ~のか) You don't get money move move (稼げてねぇ~のなら、どきなってんだ) But I do I do (俺は全部出来ちまってるからなぁ~) I said, y’all having a good time out there (みんな楽しくやっちまってるかぁ~!) Yeah, yeah que no pare la fiesta (Yeah, yeah パーティーを止めるな) Don't stop the party (パーティーを止めるな) 要は、金のねぇ~ヤツは隅っこにでもいて指でも咥えていろ!オマエたちには自由は無いのだ。
オレたち(資本を持っているヤツ等)が自由を仕切るんだよ!・・・ってことなのです。
それが「民主主義」が無くなり「資本主義」となる時代なのです。
「民(たみが)主(あるじ)主義」が無くなり「資本(資本を持っているヤツの)主義」です。
反対するのは民主党政権時代まで。
良い悪いの問題ではありません。もう既に時代は動きだしたのです。
なのに、なぜ皆さんは「反対」ばかりして「思考停止」と成っているのですか???
「反対」する気持ちは重々理解します。ワタシも反対です。しかしそれは民主党政権時代までなのです。
もう時代が動き始めた以上、「思考停止」と成って実際に"TPP"が施行されてから「どうしよう?」
・・・って言って取り残されるのですか??? 取り残されて、どうも無ければ良いのですが、
取り残されて、自分の子供が・・・家族が・・・身内が奴隷扱いされればどうですか???
その時になって「あの時に判っていれば」・・・って言って悔やんで終わりですか???
ワタシは、そんなのはイヤです。
なぜ今になって「反対」させるような世論を形成しているのか???
唯一、「反対」させる事で「思考停止」に陥(おちい)らせるためです。。。
何事もそうなんだけれども、『今の時代の感覚』で物事を語るからおかしくなるのです。
それは過去の歴史認識も、近い未来(将来)の事も・・・・・
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2013/04/29(月) 10:00:00 |
ロックフェラー&ロスチャイルド
| トラックバック:0
| コメント:0