fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

稲田氏への不満背景か=「陸自がリーク」の見方も-日報問題

稲田氏への不満背景か=「陸自がリーク」の見方も-日報問題
時事通信 2017/07/20/ 23:12
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072001337&g=pol


 南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題で、稲田朋美防衛相が隠蔽(いんぺい)に関与していた疑いが浮上した。特別防衛監察の結果公表を目前に控えての急展開で、陸上自衛隊など制服組と呼ばれる自衛官の間にくすぶる稲田氏への不満が背景にあるとの見方が出ている。
 防衛省は月内に監察結果を公表し、8月1日付で制服組を含む幹部人事を発令する方向で調整している。陸自で見つかった日報データの存在を隠していた責任を認め、陸自幹部ら関係者を処分する見通しだが、稲田氏自身は監察の対象外だ。
 稲田氏は3月中旬の国会答弁で「私は破棄を指示することは断じてない」と関与を否定し、「事実なら厳正に対処する」と表明した。監察が進むにつれ、陸自内には「全ての非が陸自に押し付けられるのではないか」との疑念が広がっていた。
 こうした中、日報の存在を非公表とする決定を稲田氏自身も了承していたと、一部報道機関が18日に報じた。稲田氏は直ちに否定したが、稲田氏の関与を示す報道が続いた。
 背広組と呼ばれる内局のある幹部は「陸自からのリークではないか」と制服組への不信感をあらわにした。与党幹部は「こういう話が続くのはシビリアンコントロール(文民統制)の観点からすれば問題だ」と懸念を示した。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング













詳しくは書かないけれども、
米国から“NO”を突きつけられているにも関わらず、
サッサと馬謖(ばしょく)を斬ればよかったのに
安倍が温情(欲)を出すから、こういった事になる。

米国から日本の大臣に対して“NO”を突きつけるってことは相当なことだよ。
自分勝手な米国だけれども、それでも滅多にある事では無い。
5~10年に1回あるかないか・・・・・
韓国みたいにスルーしたり圧力を掛けることだって出来るのに、
安倍に任せるために わざわざ“NO”を突きつけてくれたのに・・・・・

それほど、この稲田朋美防衛相はデキが悪い。
・・・っていうかアタマ悪すぎなんだよ。

弁護士資格を持っているのだから、もう少しマシなのかと思っていたら、
本気でアタマが悪いのでビックリしている。

もうその場しのぎの連続で、言質(げんち)を取られ、
毎度、あとで引っ込みがつかなくなって収拾がつかなくなる。

吐いた唾をのめない事まで言ってるんだよ。
マスコミが騒がなかったor抑え込まれたから良かったものだけど・・・・・

政治家に必要な「機微(きび)」も「驥尾(きび)」も、まったく無頓着なんだよね。
こういう人、年齢に関わらずよく見かけるわぁ~・・・・・
今の政治家にも結構、多いよね。

この人、本気で使い者にならないよ。
防衛省関係者も匙を投げてるし、米国国防省も匙を投げている。

そんな状況下で8月3日まで持たそうとするから最悪の結果を招くんだよね。
第1次安倍内閣のときに懲りたハズなのに・・・・・
繰り返すということは結局、安倍の指揮官としての資質の問題ですね。

相場も政治家も「一寸先は闇」なんですから・・・・・
「損切り」は、お早めに♪ ・・・ってヤツですよ。
もう今更感ですが・・・・・

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/07/21(金) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<民進党・蓮舫代表は、自らは続投する一方で、野田幹事長を含め執行部交代の方針!都議選敗北の責任 | ホーム | 2017/07/21 外国証券寄付前成行注文状況>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/6798-5121edd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (629)
季節の言葉 (1614)
音楽のある風景 (6182)
寄り付き前チェック・リスト (2602)
相場 関連 (1912)
雑学&その他 (3385)
SEASONALITY MAP (466)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (915)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (820)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア