fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2018/10/31 寄り付き前チェック・リスト

2018/10/31 寄り付き前チェック・リスト

昨日の朝9時更新の下記記事を最後まで読んでいたら、
NY株続落、ハイテク株下落や中間選挙懸念で - 2018/10/30(火) 09:00 (ココをクリック)
昨日から騰がることは十分に想定できたハズだよ。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング











■CME日経225先物    21625(+145)(¥建て)
■CME日経225先物    21655(+175)($建て)
■TOPIX先物        1624.0(+14.0)
■マザーズ先物          875.0(+12.0)
■ドル/円  113.08円(前日比0.28円安)
■BTC/JPY  709,231 円  (前日比 +5,439 円)
■米国債10年利回り 3.124 % (前日比 +0.038)


■騰落レシオ (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2016/01/21:53.82%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 72.52
東証2部 71.59
マザーズ 70.11
東証JASDAQ 72.64
■移動平均乖離率(日経平均)
25日 -6.41
200日 -4.39
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41.6%
●〇〇●●〇●〇●●●〇
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
26.65(-5.33%)
■VIX恐怖指数 (ココをクリック)
23.35(-5.47%)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
118.11(-2.25%)
■空売り比率 (ココをクリック)
50.0%
■新高値銘柄数(07/05:2 / 2017/11/09:447)
6
■新安値銘柄数(10/29:804 / 01/23:1)
547
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
11 - Extreme Fear
■投資部門別売買状況【株式2市場】(株式2市場とは東証、名証を表す)
◆投資部門別動向10月第3週(10月19日)
・外人  2120億3800万円の売り越し(前週:3290億円の売り越し)
・個人  2756億6400万円の買い越し(前週:6023億円の買い越し)
■投資部門別売買状況【株式2市場+先物】
◆投資部門別動向10月第3週(10月19日)
・外人 1兆1156億円の売り越し(前週:1兆8283億円の売り越し)
・個人  2121億円の買い越し(前週: 8179億円の買い越し)
■投資部門別売買状況【マザーズ+マザーズ先物】
◆投資部門別動向10月第3週(10月19日)
・外人  20億円の買い越し(前週: 46億円の売り越し)
・個人  10億円の売り越し(前週: 51億円の買い越し)
■投資部門別売買状況【JASDAQ】
◆投資部門別動向10月第3週(10月19日)
・外人  24億円の売り越し(前週: 46億円の売り越し)
・個人  5億円の買い越し(前週: 50億円の買い越し)
■信用取引残高【株式2市場】
◆10月第4週(10月26日)申込み現在
・売残  7203億円(前週比:-326億円)
・買残 3兆1460億円(前週比:-240億円)
・信用倍率(金額ベース) 4.37(前週:4.21)
■信用評価損益率【株式2市場】
◆10月第3週(10月19日)
・ -10.17 (前週:-10.60)
■本日の日経平均株価の陽線確率
・10月31日・・・・・・・60.71% (34勝22敗0分)(過去69年の日経平均の陰陽星取)
・10月31日・・・・・・・5勝5敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
下落含みの日 戻り売り方針           ◆ハロウィン
■相場高低判断
相場の寄付きに倣う

※今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目)、終了後決定内容発表
・経済・物価情勢の展望(展望リポート)(日銀)
・当面の長期国債等の買い入れの運営について(日銀)

・預金種類別店頭表示金利の平均年利率等(08:50、日銀)
・9月の鉱工業生産・出荷・在庫指数 速報(08:50、経産省)
・9月のゴム製品統計速報(08:50、経済産業省)
・衆院情報監視審査会(09:30)
・参院議院運営委員会(09:40、理事会は09:30)
・参院本会議=各党代表質問3日目(10:00)
・9月の決済動向(11:00、日銀)
・9月の建機出荷額(12:00、建設機械工業会)
・原油・石油製品供給統計週報(12:00、石油連盟)
・8月の自動車輸出実績(13:00、自工会)
・9月の石油統計速報(13:30、経済産業省)
・9月の石油製品卸価格(14:00、石油情報センター)
・29日現在の石油製品価格(14:00、資源エネルギー庁)
・9月の住宅着工件数(14:00、国交省)
・9月の住宅着工戸数(14:00、国交省)
・9月の建設工事受注(14:00、国交省)
・10月の消費動向調査(14:00、内閣府)
・9月の油かす生産実績・在庫高(14:00、農水省)
・黒田東彦 日銀総裁会見(15:30、日銀)
・2018年産水稲の作付面積・予想収穫量(10月15日現在=16:00、農水省)
・2018年産米の農産物検査結果(2018年9月30日現在、速報値=16:00、農水省)
・衆院予算委員会(16:20)
・10月の外国為替平衡操作の実施状況(19:00、財務省)
・10月の日銀当座預金増減要因と金融調節(19:30、日銀)
・全国財務局長会議(金融庁)
・日米財界人会議(~11月1日、帝国ホテル)
・日ロ次官級協議(モスクワ)

・中・10月総合PMI(購買担当者指数)(10:00)
・中・10月製造業PMI(購買担当者指数)(10:00)
・中・10月サービスPMI(購買担当者指数)(10:00)

・豪・7-9月期消費者物価指数(09:30)
・独・9月小売売上高(16:00)
・仏・10月INSEE消費者物価指数(16:45)
・ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演(18:00)
・ハンソン・エストニア中銀総裁、講演(18:00)
・ヌイECB銀行監督委員長、講演(18:05、ベルリン)
・ビスコ・イタリア中銀総裁、講演(18:30)
・ユーロ圏・10月消費者物価指数(19:00)
・ユーロ圏・9月失業率(19:00)
・ジョーダン・スイス中銀総裁、講演(11月1日 02:15)
・英中銀BoE金融政策委員会(MPC)(~11月1日)

・米・週間MBA住宅ローン申請指数(20:00)
・米・10月ADP全米雇用報告(21:15)
・米・7-9月期雇用コスト(21:30)
・米・10月シカゴ景況指数(22:45)
・米・EIA週間原油在庫(23:30)
・ポロズ・カナダ中銀BOC総裁、ウィルキンス加中銀副総裁、議会証言(11月1日 05:15)

・ブラジル中銀が金融政策発表
・日米財界人会議(~11月1日、帝国ホテル)
・パナソニック〈6752〉が創業100周年でフォーラム(~11月3日、東京国際フォーラム)
・体操・世界選手権(~11月3日、ドーハ)
・テニス全日本選手権(~11月4日、大阪・ITC靱テニスセンター)
・プロ野球・日本シリーズ開幕(最長~11月4日)
・サッカーU19アジア選手権(~11月4日、インドネシア)
・Lao Handicraft Festival(~11月14日、ラオス)
・臨時国会(~12月10日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- ホンダ、ソニー、野村HDが大幅上昇任天堂が大幅下落
【好材料】  ――――――――――――
★★アイロムグループ <2372>
子会社IDファーマが英国のCenso Biotechnologies社とiPS細胞作製技術に関するライセンス契約を締結。これにより、IDファーマはCenso Biotechnologiesから契約一時金とロイヤリティを受け取る。
★★ロードスターキャピタル <3482> [東証M]
11月29日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。
★★グリー <3632>
中国最大級の若者向けエンターテインメントプラットフォームやコミュニティを運営するbilibiliと業務提携。スマートフォン向けゲームやVTuber事業で協業する。
★★GMOペパボ <3633> [JQ]
今期経常を45%上方修正、配当も30円増額。
★★パピレス <3641> [JQ]
上期経常を一転89%増益に上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額。
★★豆蔵ホールディングス <3756>
上期経常を一転5%増益に上方修正・最高益更新へ。
★★セプテーニ・ホールディングス <4293> [JQ]
電通 <4324> と資本業務提携。電通がTOB(株式公開買い付け)を実施し、持分法適用関連会社化を目指す。TOB価格は1株260円で前日終値を83%上回る水準。買い付け期間は10月31日から12月11日まで。前期最終が上振れ着地・今期は53%増益へ。
★★ファンケル <4921>
11月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。上期経常は87%増益で着地。また、21年3月期を最終年度とする中期経営計画の数値目標を上方修正。21年3月期の売上高を従来の1260億円→1400億円、営業利益を126億円→180億円にそれぞれ引き上げた。
★★テセック <6337> [JQ]
今期経常を36%上方修正、配当も10円増額。
★★アドバンテスト <6857>
今期税引き前を57%上方修正、未定だった配当は43円増配。
★★ベルーナ <9997>
上期経常を一転20%増益に上方修正・最高益更新へ。
★日本冶金工業 <5480>
今期経常を5%上方修正。
★ソニー <6758>
今期税引き前を28%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★アルパイン <6816>
上期経常は78%増益で上振れ着地、今期配当を100円増額修正。
★クレオ <9698> [JQ]
上期経常は一転3.2倍増益で上振れ着地。
・デジタルアーツ <2326>
今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ。
・銚子丸 <3075> [JQ]
11月15日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。最低投資金額は現在の5分の1に低下する。
・明治電機工業 <3388>
今期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額。
・Minoriソリューションズ <3822>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.05%にあたる18万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から19年1月31日まで。
・協和発酵キリン <4151>
今期税引き前を16%上方修正・最高益予想を上乗せ。
・日本化薬 <4272>
今期経常を一転微増益に上方修正。
・ラクオリア創薬 <4579> [JQG]
胃食道逆流症治療薬「tegoprazan」の中国におけるマイルストーン達成に伴う一時金の受領が確定。18年12月期第4四半期に計上するが業績予想には織り込み済み。
・MARUWA <5344>
上期経常は19%増益で上振れ着地。
・大阪チタニウムテクノロジーズ <5726>
上期経常は一転3.2倍増益で上振れ着地。
・エボラブルアジア <6191>
VR事業を展開するダズルへ資本参加。
・TOA <6809>
上期経常を一転47%増益に上方修正。
・ホンダ <7267>
今期税引き前を9%上方修正、配当も3円増額。
・ノジマ <7419>
今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額。
・エイチ・ツー・オー リテイリング <8242>
今期経常を12%上方修正。
・クロップス <9428>
上期経常を一転8%増益に上方修正・最高益更新へ。

【悪材料】  ――――――――――――
★★エムケイシステム <3910> [JQ]
今期経常を一転32%減益に下方修正。
★★KIMOTO <7908>
今期経常を一転77%減益に下方修正。
★★スクロール <8005>
7-9月期(2Q)経常は49%減益。
★日本ガイシ <5333>
今期経常を一転4%減益に下方修正。
・タケエイ <2151>
今期最終を一転87%減益に下方修正。
・山崎製パン <2212>
今期経常を一転6%減益に下方修正。
・プリマハム <2281>
上期経常を13%下方修正。
・中国塗料 <4617>
今期経常を一転赤字に下方修正。
・ニチレキ <5011>
上期経常を47%下方修正。
・神戸製鋼所 <5406>
今期経常を29%下方修正。
・オムロン <6645>
今期税引き前を一転5%減益に下方修正、配当も8円減額。
・本多通信工業 <6826>
今期経常を41%下方修正。
・フタバ産業 <7241>
今期経常を一転17%減益に下方修正。
・SCREENホールディングス <7735>
今期経常を18%下方修正。

【その他】  ――――――――――――
・A氏銘柄情報:5486日立金属 でデイトレ
・K氏銘柄情報:3911Aiming でデイトレ
・Y氏銘柄情報:8341七十七銀行 でデイトレ
・T氏銘柄情報:3195ジェネパス でデイトレ
・G氏銘柄情報:3098ココカラF でデイトレ

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/10/31(水) 08:31:49|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【朗報】ウルフ村田さん…本日ニューオータニで開催される自身のスクール生向けイベントに『安倍首相も来場されます(*^-^*) 』と宣言 | ホーム | MC HAMMER - ADDAMS FAMILY GROOVE>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/9420-05826fe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1584)
音楽のある風景 (6038)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3309)
SEASONALITY MAP (457)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (796)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア